MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

バレンタインデー♪

2007-02-14 | 雑記
今日はバレンタインデーですね。皆さんはチョコをあげましたか~?たくさんもらいましたか~?
私は危うく忘れそうでしたが(^^;、本日ダンナくん用にチョコを購入しました。手作りでないところがミソ!そして半分は私のもの。(笑)

この前TVでやっていましたが、アンケートによると働く人の約半数以上が『義理チョコは不要!』と思っているそうですね。しかも男女とも。
そりゃ~ね~、あげるほうの女性陣は数が多いと用意するのも大変ですし、もらう男性陣はお返しがめんどくさい。。。と、いろいろ煩わしいこともありますよね。

私はここ最近、この時期は長期休み中のことが多いので義理チョコを用意したり気をもむこともなくお気楽なもんですが、たとえ出勤だったとしても我が職場はバレンタインデーとは無縁です。
女性ばかりの職場ですし、若干1名男性がおりますが、皆、そんなの気にしな~い!って感じですから。(笑)(ごめんなさいね、Yさん)

めんどくさくていらない!と思うなら、皆一斉に止めちゃえ~!とも思いますが、TVの中で言ってた意見にも、ふむふむ。。。と思うところがありました。
『昔から続くこういう行事(?)ってめんどくさいことが多いですよね。お節料理もそうだし、お歳暮や年賀状や。。。でもそういうのって残しておいたほうがいいと思う』

確かに。面倒な部分もあるにはありますが、人と人とのつながり、コミュニケーションとしてはバレンタインデーも大いに役立っている部分もあるのかなー?と少し思います。
たとえ義理だとしても日頃の感謝を込めて渡せば、あげるほうももらうほうもちょっとは幸せ気分になれますし(笑)、チョコ一つで職場の殺伐とした雰囲気が和む、なんてこともあるかもしれませんしね。

でもバレンタインデーの日だけやるんじゃなくて、普段からコミュニケーション取っとけ~!という声も分かる。(^^;

何にせよ、バレンタインデーのこの日、皆様が良き日を過ごされたことを祈ります。(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« プチ旅行@三浦半島 | トップ | IRTAテスト@カタール »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手作りでなく半分はきよさんの!に (網野場 龍)
2007-02-14 23:38:53
ワタクシうっとり~♪はてさてワタクシ思いますに義理という部分に問題がアリヤナシヤと思うのです。もっとこう軽~く「割り切りチョコ」とか「島倉チョコ」とか。クスクスッ♪
返信する
島倉チョコ (kiyo)
2007-02-16 17:15:27
ナイスです!(笑)
私の周りの友達もダンナさんにチョコはあげるものの、半分は自分のもの、という人は多いです。主婦って意外とこんなもの?(^^;
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事