MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

全日本最終戦・鈴鹿(1)

2022-11-08 | レース/全日本
今年の全日本最終戦・鈴鹿は、終日お天気も良くて良かったです♪見ていても気持ち良かった~。(^-^) 朝晩の寒暖差はすごかったですけど~。
ということで、早速感想をば。



最終戦を見るのは実に3年ぶりでしたが、と~っても面白かったです!(^o^)
全日本のレースは毎回面白いですが、最終戦は特に面白いな~という印象でした。

各クラス、いろんなドラマがありましたが荒れた展開とはならず、どのクラスもクリーンな戦いが展開されました。赤旗もGP3だけで済みましたしね。
GP3の赤旗は、チャンピオン争いがかかった緊迫したレース展開の中でのことだったので、リスタート後はどうなるか?!とヒヤヒヤでしたが、その後も素晴らしいレースが繰り広げられました!いやはや、選手の皆さんの集中力はすごいですねっ。

…赤旗の原因となる転倒を喫してしまった高杉奈緒子選手は、残念でしたけどね~。(T-T)
なんか高杉選手は最終戦、いつも不運なイメージが、ある…。(^^;



各クラス、ホントに見応えあるバトルが展開されたので、色々感想はあるのですが、全部書いてたら長くなるので(^^; そんな中でも印象的だったことを。

まず、ST600國井選手の全日本初表彰台となる3位という結果は、嬉しかったですね~♪
全日本開幕前に『オートバイ女子部』の動画で國井選手が出ているのを見て『第二の清成選手か?!』と思えるキャラに魅了され(笑)注目して応援していましたから!(^o^)
この動画の『コース1周擬音解説』が、たまらなく面白かったのですが(笑)、先輩方の乗り方を、その時に学んだのか?!と思える素晴らしい走りでした~♪…終盤ちょっと厳しそうに見える走りでしたが(^^; まだまだ伸び代いっぱい!来年の更なる活躍が楽しみとなりました♪



そして、今大会一番『胸熱!』になったのが、なんといってもST1000クラスのレース!
同点のランクトップであった、渡辺一馬選手と國峰選手の一騎打ちバトルとなりましたが、も~最後までハラハラ・ドキドキの目が離せない展開で!本当~に素晴らしいバトルでした!(^o^)/

バックストレッチエンドで、白煙を上げる程のフルブレーキングを見せながら果敢に攻めていた國峰選手でしたが、 レース中に見ていたライブタイミングでのラップタイムからも、國峰選手の『絶対に勝ちたい!』という思いが伝わってきて。私はウルウルきちゃいましたよ。(T▽T)
そして、それに負けず劣らず意地の走りを見せていた一馬選手!レース終盤の区間タイム、自己ベスト更新合戦には、もう本当に感動すら覚えました!(感涙)素晴らしかった!
もうマシンとかタイヤとかがどうのというより、気持ちと気持ちのぶつかり合いという感じでしたね~。お二人とも天晴れ!でした。(^-^)

國峰選手はレース後、悔し涙を見せていたとか?!でもそれだけで本気で挑んでいたのでしょうね。まだ1000ccルーキーなのにね。すごいですよね。
それほどに熱い気持ちを持つ國峰選手だからこそ、今後の更なる成長が楽しみだなぁ♪と思いました。今後も頑張ってほしいですっ。

自力でのチャンプ獲得の可能性はなくなってはいたものの、最後に果敢に攻めて、勝利に対して諦めない走りを見せた高橋裕紀選手もカッコ良かったです!(^-^) でもちょっと意外にも思いました~。裕紀選手も、なかなか熱いハートの持ち主でしたのね。(笑)

今日もポチッと一押しお願いします~♪ (^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« 観戦終了~ | トップ | 全日本最終戦・鈴鹿(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース/全日本」カテゴリの最新記事