A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

Ola Johnと契約

2012年05月25日 23時35分07秒 | インタビュー(Entrevista)
本当にベンフィカはトゥウェンテのOla Johnと契約してしまいました。5年契約です。まだガイタンも売れていないのに大丈夫なんでしょうか(汗)。しかもOla Johnは今月20歳らしく・・・そんな若い選手がサイドのレギュラーというのも心配だなあ。

ところで昨日のパブロのラジオ・インタビューですが、Recordから少し追加分を載せておきます。
「僕はベンフィカに来たときに4年契約を結んで、今シーズンそれが終了となった。契約更新のためには充分な時間があり、僕が座って話をしたときには、合意には5分しかかからなかった。とても良い条件を出してくれて、僕は何の不満もない。それで今はもう1年契約があるわけさ。

毎年開催するパーティーがあって、そこで賞が授与されるんだ。(ガラでの最優秀選手賞について) それに加えてポルトガルのアルゼンチン大使館からもらった賞もあった。とても素晴らしいものだった。クラブの人たちがたくさん出席してくれたよ。

僕の足が許す限りサッカーを楽しまなければならない。でも精神面ではとても疲れるね、なぜって毎年ポジション争いをしなければいけないから。11人しかプレーはできないんだ!」
やっぱりポジション争いが大変で精神的に疲れると言っているわけですね。パブロが自分で疲れるなんて言ったのは、髄膜炎になる直前しか記憶にないので、ちょっと心配です。それも精神的にって・・・。来季はどうなることやら。

最近パブロのアルゼンチン復帰に備えてスペイン語の勉強を再開しました♪ 仕事に行く前に少しだけ時間があるので、久しぶりにラジオのスペイン語講座のネット版を聞くことにしています。でも不思議なことに、これを聞いてから家を出て車に乗り、カーラジオでいつものAFN(American Forces Network)を聞くと、英語が妙に聞き取りにくいんです。なんだか音の周波数が違うような変な感じで、困ったものですねぇ。アメリカ英語を聞き慣れると、イギリス英語が聞き取りにくくなりますけれど、それと同じなのでしょうか。



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。