A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

ディオゴは膝の靭帯を断裂

2008年05月09日 16時04分11秒 | Liga07-08
チュースはただの打撲だったようですが、ディオゴは最悪の事態。十字靭帯の断裂で全治6ヶ月以上です。試合終了までピッチにいたので、まさかここまでの大怪我だとは思いませんでした。いくら交代枠を使い切っていたとはいえ、無理にプレーさせたのはディオゴのためにもチームのためにも(みんなそこまで悪いとは思わずパスを出していたから)良い判断とは言えなかったかもしれません。

今週はサラゴサまで応援に行っている方がいるので、現地情報があります。
バレンシア戦でアイマールは出場予定はなかったらしく、試合前の練習にもまったく姿を見せなかったそうです。結局出ざるおえなかったわけですけれど、いつもそうなので本人も覚悟はあったことでしょう。

そして木曜日の練習ですが、アイマールは右足ふくらはぎから足首までテーピングと湿布。かなり足をひきずっていて、練習はストレッチのみ。他のメンバーと同じ練習はできませんでした。
ペリオディコによると、バレンシア戦で受けた強い打撲によるものみたいです。足を見せて抗議していたあのときのものかなあ? その後普通にプレーしていたような気がしますが、今日になって足をびっこって・・・試合中はやはり痛みを感じないものなのでしょうか。
本人は「No problem.」と言っていたらしいですが、ただでさえ「físicamente está ya muy justo(体力的にとてもぎりぎりの状態)」なのに・・・。試合までもう三日もありません。

GolTVを調べたらマドリード戦はライブ放送でした。放送がないと嫌だし、あったらあったで怖すぎるし。
サラゴサがこのマドリード戦に勝って、オサスナかレクレが負けるとサラゴサの残留が決まります。でも、まずマドリードに勝つことが容易ではありませんし、オサスナは降格の決まったムルシアと、レクレは同じアンダルチアのチームのアルメニアとの対戦です。普通に考えて、オサスナはムルシアに勝つでしょうし、レクレは最低でも引き分けるでしょう。ということはたぶん日曜日には何も決まらないということです。もしサラゴサがマドリードに負けたら・・・? どこかに書いてあるのでしょうけれど、怖くて読めません。あるいはどこにも書いていないのかも、考えたくもないから。




最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。