A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

怖い監督のようです

2008年03月05日 17時05分51秒 | Liga07-08
今日はCLの日でしたね。アーセナルはimpressiveでした。ミランがカカのトップ下でダイヤ型中盤だったので、「いいよねえ~」と羨望。でも、カカの出来はあまり良くないように見えたけれど・・・、Aupaなら1を付けられそう。(最近知りましたが、Aupaの採点はAupaに投稿している人たちがCronicaを書いたときに同時に付けている点のようですね。Aupaの管理人が複数のCronicaの中から選んでいるみたい。どうりで滅茶苦茶な点の付け方だと思ったら・・・。)

サラゴサでは、ビジャノーバ監督の記者会見がありました。どうやら今度の監督はダレッサンドロ・タイプのようです。喧嘩っぱやいかどうかは知りませんが、はっきり思ったことをずけずけ言う性格だそうです。また負けたときは激怒するタイプらしい。
-選手との関係について聞かれて、
「選手たちのことは少し知っているし、良い選手たちだとも聞いている。自分の目で見て、自分で感じてみなければならない。しかし、私は一度も選手たちと問題があったことはない。ライカールト、アンティック、ケンペス、バルダーノを知っていたが・・・。私は人々とダイレクトに、思っていることを正面から言うのが好きだ。自分はまっすぐ進む人間だとはっきりさせるのが好きなんだ。私を支持する人はそうするだろうし、支持しない人はしないだろう。それだけのことだ。とにかく選手たちと問題が起こるとは思わない。」

-あなたの特徴の一つとして、選手の首根っこをつかまえる必要があるときはそうするというものがありますね。
「それで有名みたいだね。でも私は誰も殴ったことはないし、誰かが私を殴ったこともない。私は負けるとものすごく激怒する人間で、物事をはっきり表現する人間なんだ。会話をするのは好きだが、会話だけでは人々の目が覚めないときはもっと強い調子で話す必要がある。」
こ、怖そう・・・。アイマールはおとなしい性格だからなあ。怒鳴られたりしながら練習するなんて想像しただけですごく嫌な気分になります。でも、イルレタみたいにパブロがチームに復帰する前に解任されちゃうかもしれないし。(さすがにもうないか。)

アイマールは火曜日はランニングはしていたみたいですね。走れるだけでもまだ良かった。相変わらず情報がなくて・・・。
パブロの昔のインタの続きにとりかかるつもりだったのですが、今日は今ひとつ元気が出ないのでまた明日にします。とても幸せで自分の環境に満足している様子なので、それを今となって訳すのはかなりエネルギーがいるんですよね~。私がアイマールだったら、今更読みたくないだろうな、こんなの。

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
震えそう (tangerine)
2008-03-05 18:12:26
そんなに怖い人なんですか?!今までの監督とは様子が違うなと思ってましたが・・・。苦手だわ~私は。いや私はともかく、選手たちも嫌でしょうね。激怒されたら萎縮しそうな選手もいそうだし。それとも恐怖で負けられなくなるとか。ある意味フロントはそれを狙っていたりして!
ともかく、最悪の時に訳の分からない新監督がやって来て不安でなりません。地元の反応はどうなんでしょう。とにかくチームにとって良い方向に向かうといいですが。それにしてもイルレタ、人心掌握には長けていると思ったんですけどね、残念でした。

Aupaのビデオでアイマールが走っているのを見ました。ちょっとほっとしましたが、情報がなくて本当はどうなのか心配ですよね。
アイマールのインタビューは心が和んでとても好きなんです。いつも楽しみに読ませてもらっています。しおんさんの訳も彼の性格のように優しいし。でもチームがこんなだと気が重くなりますよね。私はサラゴサが勝つと一週間幸せなんですが(単純)、思えば年に何回もないんですね。(涙)次の試合もどうみても絶望的だけど、ホームだから奇跡を祈りたいです。
返信する
tangerineさん、 (しおん)
2008-03-06 04:29:49
私も怖い人、苦手です・・・。アイマールだってあんなに穏やかな人だから、こういうタイプ嫌だろうなあと勝手に想像してブルー。でも、まさにtangerineさんがおっしゃるとおり、そこがフロントの狙いみたいですよ。厳しくして、もう好き勝手なことを許さない、みたいな。どうやらイルレタは選手たちから造反されていたっぽいですから。地元では期待されているようです。監督がサラゴサ出身者かどうかがものすごく大事みたいですね、サラゴシスタたちにとっては。

アイマールはしばらく駄目なんじゃないかなあ。覚悟はしているので、さっさとメディカル情報を出してほしいものです。
アイマールのインタ、読んでいただいてありがとうございます! これからバレンシアのことを聞かれる部分が出てくるので、気が重くて。でも、実はサラゴサのニュースを書くより、ずっとアイマールの言葉を訳しているほうが好きです。

>私はサラゴサが勝つと一週間幸せなんですが

今年本当にほとんど勝っていないですよね(涙)。去年のサラゴサを知っていると、申し訳ない気持ちと信じられない気持ちで一杯になります。去年はロマレダではバルサにもセビージャにも勝って、マドリードにもすごくいい試合で、全部ライブで見れて、それは盛り上がったんですよ~。そういうことが忘れられなくて、サラゴサじゃみんな茫然自失、早まってVFを解任したりしたのかも。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。