
それにしてもお天気悪いですねえ。こんなに毎日曇天って信じられません。その上、今日久しぶりにパブロ関連のニュースをいろいろ読んだら、憂鬱な話ばかりで超不機嫌になりました。ここで私がいろいろ愚痴を書いても何が変わるわけでもないから淡々と書きますが、気分的にはdespair~。
数日前の記事で代理人のマスカルディが「アイマールの価値は700万ユーロ。行き先はイギリスかイタリアかギリシャ。」と発言しましたよね。まずギリシャという時点で、本気なの?とがーん。
そして今日のEquipoには、サラゴサとパナシナイコスのクラブ間の合意は近いとか出ているし。数時間後にもパナシナイコスの会長がサラゴサに来るとあります。はあ・・・。Periodicoには、アイマール本人はギリシャでプレーすることにあまり乗り気ではなく、それを狙ってベンフィカがルイ・コスタを使って選手本人と交渉しているとあります。クラブ間で合意してしまったら、選手が行きたくなくても売られてしまうものなのでしょうか? まるで人身売買のようですが(涙)。とはいえ、ベンフィカというのも・・・。チームを客観的に比べればサラゴサよりは上のチームかもしれませんが、なんといっても放送がないのが・・・。もう一生アイマールの試合を見れないということ?

Equipoにはまたマスカルディがニューカッスルから問い合わせがあったことを認めたという記事も載っています。もうニューカッスルでいいじゃん。(ただ放送の希望があるからだけ。) ギリシャに行ってしまったら、正直なところ今までのようにパブロを応援できるか全く自信がありません。ギリシャ語なんて絶対覚えられないし。
いっそネットをつなげずに、結果だけを知ってショックを受けるほうが、じわじわショックを受けるよりはましのような気がしてきました。