■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

みなさんお元気ですか?

2009年02月13日 | あやちゃん日記



株式会社シオミホームイングオフィシャルサイト



こんにちわ!いつも御世話になっております株式会社シオミホームイングのあやちゃんでございます。いつもブログ閲覧誠にありがとうございます


昨日の高知県高知市は本当に暖かかったですよ~、みなさんのお住まいの地域はいかがですか?
2月14日、昨日はバレンタインデーでしたがみなさん愛する人や、日頃御世話になっている人にチョコレートは送りましたか?
 あやちゃんは誰にも渡しておりませんまだまだうら若き乙女なのにwww仕事に没頭して、そんな乙女の一大イベントも忘れてしまう今日この頃のあやちゃんです
でも、最近ではバレンタインのチョコも女性が渡すと決まったものではないようです。
男性側からも女性にプレゼントされることが増えてきたらしいんですよ、ニュースで見ました少なくとも私の周りでは聞いたことありませんねえ。
みなさんはいかがですか?

おもしろいですよね、2月の13日には男性の軍団がスーパーに押し寄せチョコレートを買いあさって行く光景www学校や仕事から帰れば、パパやおにいチャンが手作りチョコレートに励んでいるなんてwww
いつかは男性の一大イベントとなる日が来るのだろうか・・・・

19年度に新築工事をさせていただいた高知市のK様が遊びにきてくださり、たくさんのチョコレートをもってくださいました
ありがとうございましたK様の奥様と、娘さん3人でいらっしゃってました
そのチョコレートの袋には、子どもの可愛らしい字で娘さんの名前が書かれてありました本当に可愛らしくて、いじらしくてなんともいえませんでした


そのチョコレートは誰のもとにいったかというと、残念ながらあやちゃんではなく、社長にでした
その時社長は出かけていて、いなかったんです。

「しゃちょうにわたしちょって
と言われ、丁重に承ったあやちゃんです。

そのチョコを社長は子どものように喜んでいました。
ふときがつけば、よっぽど嬉しかったのか社長は、そのチョコレートを自分のデジカメでとり始めましたwww
なんかブツブツ言いながら、バシャバシャ。あやちゃんが話しかけても、社長の耳には全く届いていないようでしたww
本当に嬉しそうな社長でした

K様、本当にありがとうございました






shiomi_homeing@yahoo.co.jp


ブログランキング参加中クリックのご支援よろしくお願い致します☆彡



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする