

こんにちわ!いつも御世話になっております

みなさんお元気ですか?シオミのメンバーは今日も元気です

いつもブログの閲覧誠にありがとうございます

お客様からとても人気で、評判の良い自慢の塗装職人さんを今日は紹介して参りたいと思います

森脇塗装さんです





今回、よくうちの現場を担当してくれている森脇さんちの3人組に来てもらいました

(写真、左からなべちゃんさん、大将森脇さん、あっきんさん)
これからブログやその他色んなとこで森脇さんを紹介させてもらおうと思いましてこの撮影会がスタートしました

PM6:40過ぎ、森脇さんトリオ到着。
「御世話になってまーーす

その間、大将を待っている二人。



なんでかっていうと、先日岡山に出張に行った際に偶然岡山の現場をやっていた森脇さんたちにでくわし、数日ですが一緒に過ごしました

そこで、あやちゃんが行った1日目の晩、あいさつをしに行こうと森脇さんの泊まっている部屋に行ったら、とりあえずいつものあいさつはしたものの、なんだか部屋が妙な雰囲気。。。。。
あっきんさんがあごを押さえて、すすり泣くようなポーズ・・・・
横に心配そうに座っていたなべちゃんさんに「どうしたんですか?」と聞くと、
なべちゃんさん「あっきん歯が痛いって」
あやちゃん「なんでですか?」
なべちゃんさん「虫歯」
あらららら、どうやら前から治療中だった歯が痛むようなんです。なんでかって、ずっと歯医者に通ってなかったそうです。そして、その虫歯にかぶせてあるフタをとりたくてしかたがないようなのです。でも痛くて、鎮痛剤も飲んだり、寝てみようとあがいてはみたのですが、痛みで眠れない時間を過ごしているあっきんさんでした。
そこで、私たち、なべちゃんさんとそこにいた常務は無理やりにでもあっきんさんを寝かせてそのフタをとる挑戦をしてみました。
つまようじ、フォーク、その他もろもろ色んなものを持ってきて
1時間は経ったでしょうか。。。
そのあっきんさんの歯を痛ませるフタは私たちの力ではのけることができませんでした


そんなことがあってから、あっきんさんの顔見れば歯の話。
私の中では、もうあっきんさんは「虫歯のプリンス」です

いい思い出だなって思いました


あっ、そんな話をしているんじゃなかった(笑)
とうとう常務もいなくなり、大将を待つ二人


さあ



思ったら、常務から「まあゆっくりしていけ




さあ






ちょっとみなさん緊張しながらも、ハイッチーズ

いいですねー





パシャっ


パシャっ


パシャっ



撮影合間にこんな写真も撮れました




それでは一人づつ撮りましょう


あっきんさん力入ってます










続きまして大将森脇さん。緊張してるのかな?照れてるのかな?



あまり表情の変わらない大将森脇さん・・・・
「こんなもんかなあ」とあきらめかけた帰り際に撮った森脇さんの最高のスマイル写真↓↓




森脇さん可愛くてすごく素敵です



さあ、最後まで遊んでいたなべちゃんさんがラストです




ちょっとちょっとちょっと、あなたさっきまでおちゃらけてたくせに本番になってどうしてそんなカッコイイ顔しかしてくれないんですか????と思ってましたが





最後の最後にかわいらしい笑顔をだしてくれたなべちゃんさんでした

これからみなさまのお手元に森脇さんたちの写真入のチラシやパンフレットなどがシオミホームイングからいくと思いますが、「この写真にこんな色んなエピソードもあったんだな。。」なんて、少し思い出していただければ幸いです

森脇塗装のみなさま、お忙しいのに長い時間おつかれさまでした


ありがとうございました


ブログランキング参加中
