■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

桜が満開です♪

2010年04月06日 | イベント
先日から高知はポカポカと暖かい日が続いております

上着がいらないようになりました

やっと春が来たのでしょうか


そして、平成22年4月5日 午後5時 シオミホームイングでお花見を開催しました

桜は満開お天気良好最高にお花見日和でした





いつも一緒に仕事職人さんたちをはじめ、メンバーの家族、

いつもお世話になっているお客様にもにも来ていただいて、

とっても盛り上がりました



みなさんお忙しい中、集まって頂き本当にありがとうございました!

場所は針木の浄水場です

見に行かれた方はいらしゃいますか?


そして満を持して始まりました


カンパーイして、お弁当も食べて


こんなものまで


幹事の岡村さんと新人の河野くんが率先してつくって下さいました

そして、「おでん」も前日から作っていたのですよ

前日から作っただけあって、味がシッカリしみこんでめちゃくちゃ美味しかったです

残念ながら、写真を撮り忘れてしまいましたが

岡村さんをメインにあやかちゃんと私がアシスタントでクッキングしておりました

作っているときに、美味しそうな香りに誘われて、ついつい「味見」という名の「つまみぐい」をしそうになり・・・

岡村さんに阻止され、明日のためと思いとどまり・・・を何度も繰り返しておりました・・・

何度誘惑に負けそうになったことか・・・


それくらい美味しかったのです


飲んで食べてしている間に、段々と暗くなってまいりました


暗くなったら、お楽しみ

あやかちゃんと私は、
この時にとても力を入れておりました


じゃじゃーん


どうですかうちのきれいどころは

名村ブロックの富田さんと新人の河野くんです

とても可愛いでしょう??

お二人ともこころよく
引き受けてくださいました

ありがとうございます


さぁ、どちらがきれいどころでしょうか?byあやか

「ちょっとお客さんうちはおさわり禁止ですよ」という場面もありましたが、そこは温かく見守ることにしました

かわいいオネェちゃんたちがお酌をしている間に、カラオケの機材も届きました

手前がおなじみの岡村さん、マイクを持っているのが、いつも塗装でお世話になっております森脇さん、向こう側が塩見課長です

何を歌っていると思いますか?

森脇さんの十八番は長渕剛の「乾杯」でした

声の感じもよくて、とってもうまかったです

聞きたい方は、ぜひ塗装工事を頼んでください(笑)


続きまして、シオミホームイングメンバーの十八番、あやかちゃんがボーカルの「君の瞳に恋してる」です

シオミダンサーズも登場し、場の雰囲気は最高潮

このときのダンスは田村さんの披露宴や、旅行などなどでも披露されており、

シオミホームイングの伝統と言っても過言ではないのです(あやかちゃん談)

おぅそれは私もハリきって覚えなくてはと意気込んでおります

みんな、ハッスルハッスルでした(古いわ



みんなの笑顔
笑い声


が私達の仕事の糧です。




これからも色んなかたのお役に立って、
この笑顔をもっと高知じゅうに


日本中に、世界中に広げていけたらな 
と思いました


ありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする