お元気ですか?あやかです!^◇^
こんにちは!もうあっという間に12月・・・
仕事やらプライベート、クリスマスと年末などなど
どんどん忙しくなってきますよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いかがお過ごしですか?^^
先日、めいっこから東京ディズニーランドのお土産をもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
なんとも可愛らしいものです。(めいっこに親バカ状態)
11月26日の晩に夜行バスで出て、翌日朝に東京ディズニーランドに着いて
その晩に夜行バスで帰るハードスケジュールだったようです。
私みたいに東京が大好きで、東京のためならなんのその!みたいなんだったら
いいんですが、まだ小学生だし 保護者はいますが夜行バスは
疲れるんじゃないかなあ とか 大丈夫かなと少し心配でした。
でも、楽しんだみたいで笑顔で無事に帰って来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/466a951c0ca2de5cd16590601fb60c14.jpg)
めいっこがくれたお土産はこれ。
左がスノーマウス?なるもので、真ん中が冬仕様のチョコクランチが
入ったカンカン♪右はクッキーマンみたいなスノーマウス?
なんかようわかりませんが、可愛いです。
めいっこも可愛いですが、お土産も可愛くて幸せでごんす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それにしても、ディズニーさん景気がいいみたいですね。
ドロくさい話ですいません。笑
乗物に乗るのもあいかわらず長蛇の列。これはよく聞きますよね。
ただめいっこ曰く、お土産屋さんに並ぶのも長蛇の列だったのです。
めいっこは東京ディズニーランドに行く前に
「あやちゃん、スティッチ(あやかの大好物です)のお土産買ってきちゃおきね!」
と張り切って出かけていったのでした。
どうやらお店が長蛇の列にだったようで、きっと自分達の
お目当てのものも買えなかったことでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
正直、テーマパークなんてしばらく時が経てば
飽きられて忘れ去られると私は思っています。
16歳の時に初めて私はディズニーランドに行きました。
それはそれは当時も変わらずどこもかしこも長蛇の列。
はっきり言って私は楽しむことより、待つのが大の苦手。
だから乗物も乗らずにディズニーランドを闊歩したのを覚えています。
充分見て歩いただけでも楽しかったのですが、本当は
乗物も乗りたかったし、アトラクションで遊びたかった。
でも 待つのだけはカンベン!!!だから
ディズニーランドがみんなから飽きられたら 人が少なくなるから
それから行こう!とバカな目論見をしていました。
本当にバカな目論見だったと知ったのはこの歳になってからでした。
ウォルト・ディズニーを完璧にバカにしていた と心から
今は反省しています。それはウォルト・ディズニーの精神を
本やら色んな所で少し勉強したからです。人を飽きさせないノウハウ、
人の心を掴んではなさいディズニー・ランドを私もみならって、
学習したいと考えています。
そう考えると行きたくなるんですよねーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でも、長蛇の列にはやっぱり・・・・
まだしばらくはディズニーランドの長蛇の列に並ぶつもりはない
あやかなのでした。
ゆうか、あすか ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
こんにちは!もうあっという間に12月・・・
仕事やらプライベート、クリスマスと年末などなど
どんどん忙しくなってきますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いかがお過ごしですか?^^
先日、めいっこから東京ディズニーランドのお土産をもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
なんとも可愛らしいものです。(めいっこに親バカ状態)
11月26日の晩に夜行バスで出て、翌日朝に東京ディズニーランドに着いて
その晩に夜行バスで帰るハードスケジュールだったようです。
私みたいに東京が大好きで、東京のためならなんのその!みたいなんだったら
いいんですが、まだ小学生だし 保護者はいますが夜行バスは
疲れるんじゃないかなあ とか 大丈夫かなと少し心配でした。
でも、楽しんだみたいで笑顔で無事に帰って来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/466a951c0ca2de5cd16590601fb60c14.jpg)
めいっこがくれたお土産はこれ。
左がスノーマウス?なるもので、真ん中が冬仕様のチョコクランチが
入ったカンカン♪右はクッキーマンみたいなスノーマウス?
なんかようわかりませんが、可愛いです。
めいっこも可愛いですが、お土産も可愛くて幸せでごんす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それにしても、ディズニーさん景気がいいみたいですね。
ドロくさい話ですいません。笑
乗物に乗るのもあいかわらず長蛇の列。これはよく聞きますよね。
ただめいっこ曰く、お土産屋さんに並ぶのも長蛇の列だったのです。
めいっこは東京ディズニーランドに行く前に
「あやちゃん、スティッチ(あやかの大好物です)のお土産買ってきちゃおきね!」
と張り切って出かけていったのでした。
どうやらお店が長蛇の列にだったようで、きっと自分達の
お目当てのものも買えなかったことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
正直、テーマパークなんてしばらく時が経てば
飽きられて忘れ去られると私は思っています。
16歳の時に初めて私はディズニーランドに行きました。
それはそれは当時も変わらずどこもかしこも長蛇の列。
はっきり言って私は楽しむことより、待つのが大の苦手。
だから乗物も乗らずにディズニーランドを闊歩したのを覚えています。
充分見て歩いただけでも楽しかったのですが、本当は
乗物も乗りたかったし、アトラクションで遊びたかった。
でも 待つのだけはカンベン!!!だから
ディズニーランドがみんなから飽きられたら 人が少なくなるから
それから行こう!とバカな目論見をしていました。
本当にバカな目論見だったと知ったのはこの歳になってからでした。
ウォルト・ディズニーを完璧にバカにしていた と心から
今は反省しています。それはウォルト・ディズニーの精神を
本やら色んな所で少し勉強したからです。人を飽きさせないノウハウ、
人の心を掴んではなさいディズニー・ランドを私もみならって、
学習したいと考えています。
そう考えると行きたくなるんですよねーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でも、長蛇の列にはやっぱり・・・・
まだしばらくはディズニーランドの長蛇の列に並ぶつもりはない
あやかなのでした。
ゆうか、あすか ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)