今日は朝から雨が降っていて、
寒いのかな~と思いきや、
ぬくいですね~!ありがたい^^
上着一枚違いますね。
あやかです^^
今日もいかがお過ごしですか?
私はあいかわらずばたばたと
過しておりますv
なんとなんと、もう気がつけば2月に
入るではありませんか!早いちやー
2月といえば、いつも楽しみにしている、
第24回嫁石の梅まつり
今年もやってまいりました!

平成26年2月22日(土曜日)から3月16日(日曜日)まで、
土佐山嫁石地区で「第24回嫁石の梅まつり」が開催されます。
様々な品種の梅が美しく咲き誇る、
風情溢れる梅情緒を体験してみませんか。
皆様、期間中はぜひ
「嫁石の梅まつり」へお越しください。
嫁石の梅
〇開催期間中の販売メニューは次のとおり。(予定)
山菜の天ぷらうどん、とんとんまんじゅう、田舎寿司、ちらし寿司等
開 催 期 間 : 平成26年2月22日(土曜日)から3月16日(日曜日)まで
場 所 : 高知市土佐山嫁石地区
入 園 料 : 高校生以上300円(駐車場は無料)
問い合わせ : 「とんとんのお店」 088-895-2880
「高知市土佐山地域振興課」088-895-2312
主 催 : 嫁石梅まつり実行委員会
(高知市役所さんのHPから頂きました)
ということなんですけど、
すごい楽しそうですねーー!
今年は岡山から来ている
研修の景山くんと加藤くんに見せてあげたいなー!
たくらむあやかなのでした。
寒いのかな~と思いきや、
ぬくいですね~!ありがたい^^
上着一枚違いますね。
あやかです^^
今日もいかがお過ごしですか?
私はあいかわらずばたばたと
過しておりますv
なんとなんと、もう気がつけば2月に
入るではありませんか!早いちやー
2月といえば、いつも楽しみにしている、
第24回嫁石の梅まつり
今年もやってまいりました!

平成26年2月22日(土曜日)から3月16日(日曜日)まで、
土佐山嫁石地区で「第24回嫁石の梅まつり」が開催されます。
様々な品種の梅が美しく咲き誇る、
風情溢れる梅情緒を体験してみませんか。
皆様、期間中はぜひ
「嫁石の梅まつり」へお越しください。
嫁石の梅
〇開催期間中の販売メニューは次のとおり。(予定)
山菜の天ぷらうどん、とんとんまんじゅう、田舎寿司、ちらし寿司等
開 催 期 間 : 平成26年2月22日(土曜日)から3月16日(日曜日)まで
場 所 : 高知市土佐山嫁石地区
入 園 料 : 高校生以上300円(駐車場は無料)
問い合わせ : 「とんとんのお店」 088-895-2880
「高知市土佐山地域振興課」088-895-2312
主 催 : 嫁石梅まつり実行委員会
(高知市役所さんのHPから頂きました)
ということなんですけど、
すごい楽しそうですねーー!
今年は岡山から来ている
研修の景山くんと加藤くんに見せてあげたいなー!
たくらむあやかなのでした。