■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

天体観測☆☆☆

2015年10月21日 | 日記
こんにちは

晴れのお天気が続いていますね

洗濯物がよく乾くので大助かりです


でも、ベランダの植物達はしんどそうなので

水やりが欠かせません


ちょっとでも、降ってくれたほうがお野菜や植物の為になるんですが



晴れと雨も程よくが良いですね





でも、今日はオリオン座流星群

を見れるのがピークを迎えるそうですよ












きょう21日の夜からあす早朝にかけて、秋の天体ショーのひとつオリオン座流星群がピークを迎える。今年は月明かりの影響が少ないため条件は良く、観測をするには適している流星群と言えそうだ。

 目印となるオリオン座は、午後10時頃に東の空から昇り始める。流星が流れ始める地点は東の空となるが、流星は空一面に広がるためどの方角でもよく、空を広く見渡せるところが観測には向いている。また、日付が変わる22日午前0時前後になると月が沈むため、遅い時間ほど月明かりに邪魔されることなく観測できる。


との事です










夜中になってしまいますが

流れ星が大好きな私は頑張って起きておこうと

計画中です






でも、今晩も寒くなるみたいなので

天体観測される方は、あったかい格好で

あったかい飲み物でも飲みながら観測しましょうね



もし、見れた方がいらっしゃったら

また教えて下さ~い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする