■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

日本の文化を無視しつつも、愛している あやか家の節分

2016年02月04日 | あやちゃん日記
土佐市のお家を今建築中のTさん
実はお菓子屋さんをやっています(*^_^*)


Tさんのお店では恵方ロールがこの時期になると
販売されるのですが


私はこれに目がありません♪


今朝はあやか家の一日遅れの
節分をやりました。


その恵方ロールと恵方巻き、
さらには少し豪華めの朝食が


食卓に並びました。


今年は南南東に向かって食べろと
どこかに書いてましたので


その通りにしました。


恵方巻き、食べてる間は
しゃべっちゃだめなんです。




真顔で真剣な顔でお願い事をしたあと









南南東向いて
歌いながら
踊りながら
頂きました(*^_^*)



































父と母に限ってはコレ



ナメくさってますね

日本の文化って
いいですね~♪


家族でステキな時間を
過ごさせて頂きました



ありがとう節分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする