■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

A様邸現場見学会開催いたしました!!

2016年02月07日 | 日記
こんにちは

今回は土佐市で平屋のお家の

現場見学会を開催させていただきました

お家を貸してくださったA様

本当にありがとうございました






A様は気さくな方で、親しみやすく

私とも「孫と話してるみたいで楽しい

と接して下さるとても優しい方なんです






めちゃくちゃイイお天気で

風は冷たかったですが・・・

日差しがポカポカあったかくて

イイ感じでした








今回は、サン・ブランドハウスでは珍しい

平屋のお家なんです





間取りは2LDK

それプラス!!お客さん全員が「良い!!」

って言って下さった収納部屋が1部屋あるんです



A様は、お1人で住まわれるご予定なので

「部屋が多すぎて余るわぁ

とおっしゃってたので本当は3LDKだったのを

1部屋を収納部屋にされました






来て下さった方々みなさん

「えいね~ウチにも付けたい~!!」

と大好評でした

やっぱり収納はたくさんあった方が良いですよね


他の部屋にあるクローゼットにはパイプが付いていて

こちらも、すごく人気でした







A様がショールームで水回りの色を決める時に

「もぉ、この年になったし派手に行こうか

「今のお風呂が青っぽくてひやい感じがするき次は明るい色がいいな

とおしゃってて、元々ピンクがお好きなのもあるんですが

「思い切ってお風呂の壁は全部ピンクでいこ!!」

即決でした


お風呂の壁が4面ともピンクって聞くと『えっ!?』って思う方も

いらっしゃると思いますが・・・


すご~~~く優しくて淡いピンクで、天井や床は白なので

そんなにピンクピンクしていなくて

あったかくてホッとうる空間に仕上がっています

(ちなみに浴槽もピンクなんです






実際、女性の方やお子さんに「あったかい感じがするしえい!!」と好評でした


お風呂にピンクなど暖色系をもっていくと

あったかく感じます

清潔感も出るのでとお風呂に青系を

使われる方もいらっしゃいます

そういう方は寒色系でも、デザインや模様を変えたり

ライトの色を昼白色(白っぽい色)じゃなく電球色(オレンジ色)

にすると冷たい感じにはなりにくいみたいですよ


色選びも重要ですね



今回はまだ付いていなかったトイレや、洗面台にもピンクを使われています

壁紙もトイレは花柄だったり

キッチンの扉の色は赤色にされていたり

とてもあったかく明るい感じの

女性らしいお家になりそうです






ピンク好きな私としましては非じょ~~に仕上りが

気になります(笑)

今回のA様邸は完成見学会はタイミング的に出来そうにありませんが

またブログでアップさせていただきたいと思いますので

こうご期待でございます



キッチンに立つと窓からA様のお姉さんのお家が見えたり

敷地の入口も見えるので、誰が来られたかとかも

すぐに分かるので安心ですね









今回、高知に引越しして来られたご夫婦さんが

初めて来てくださったんですが

「シオミさんとこは建築屋っぽくないね!」

「こんなみんな仲の良い建築屋さん初めて見た!!」

「やっぱ、こぉいう雰囲気のトコにお願いしたいね


こんな嬉しい事をおっしゃって下さいました

すっごくすっごく嬉しくて

がぜんヤル気が出てきました(笑)

ありがとうございます


T様5年後目指して頑張りましょうね

少しでも何かお役に立てたらと思います

何でもおっしゃってくださいね





OBさんのFさんが遊びに来てくださり

「CMようけ見たき、久しぶりに来てみた

とご家族4人で来てくださいました


私は直接お会いするのは初めてだったんですが

ご主人サンも、奥サンもとても気軽にお話して下さり

すっごく嬉しかったです


奥サンとは、私の出身地(滋賀県)の事で盛り上がったり

リオの保育園の先生の事とか子育ての事など

共通点も多くテンションが上がっちゃいました

子どもサン達も恥ずかしながらも少しずつ打ち解けてくれて

めっちゃ可愛かったです

Fさんファミリーの皆さん

本当にありがとうございました



今回もOBさんのIさんご家族が遊びに来て下さり

写真もイッパイ撮らせて下さいました

めっちゃ元気いただきました

本当にありがとうございました






いつもいつも私達の事を想って

差し入れを持って来て下さるYさん親子

めっちゃ可愛いチョコで食べるもったいなかったんですが

皆で仲良くいただきましたぁ

本当にありがとうございました







今月もおかげ様で大盛況でございました

本当にありがとうございました






3月の見学会は


5・6日に一宮で

開催予定です!!



ぜひぜひ、お家づくりの勉強会にお越し下さい!!

あま~いスイーツとあったか~いお飲み物

ご用意してお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする