■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

夏バテ注意!!

2011年07月30日 | 豆知識
明日で、7月も終わりですね

あなた様はいかがお過ごしですか?


8月になると、増々暑く

なりそうですね

夏バテにもなりやすく

なりそうです

私も毎年、夏になると

体がだるく、体調を

崩しやすくなってきます


そこで、どうして

夏バテになるのかと、

その対策を調べてみました


そもそも夏ばてとは、

高温多湿な日本の夏に

身体がなんとか対応しようとして

しきれなかった結果

「だるくて疲れやすい、食欲がない」

といった症状が起こる、

いわば夏の身体の不調の総称です。

つまり極論を言ってしまえば、

「夏のカラダの不調は全部夏ばて」

といっているようなものなのですね。



ということは、

「夏バテ」って日本独特の

ものなのでしょうか?

地域によっても違うとは思いますが、

たしかに、ただ「暑い」

というよりも、「蒸し暑い」

ということの方が多い気がしますね


伝統的な夏ばての原因は、

暑さからくる食欲の低下や食事の偏り、

大量の発汗、睡眠不足といったものです。

暑いからといって冷たいものを

たくさん飲んでしまうと胃液が薄まり、

消化機能が低下して食欲が落ちる

といった悪循環も指摘されています。



今は、節電するということもあり、

冷たいものを飲んだり、

食べたりして、体を冷やすことが

多いです

これも、危険なんですね



ところが最近の夏ばての原因は、

昔ながらの「暑さによる食欲低下」と

いったものだけではないのです。

むしろ、今の夏ばてに大きく寄与している

と考えられるのが「冷房」。

つまり、冷房の効いた室内と

熱い外との温度差に身体がうまく対処できず、

カラダが混乱して自律神経失調状態になること。

これが現在の夏ばて対策を

一番難しくしていると考えられるのです。



たしかに、スーパーなど

冷房の効いている所にいて

外に出た時に、気持ち悪さを

感じる時があります

「冷房病」というもあるみたいですが、

それも、夏バテの一種なんですね


そして、私の調べたサイトに

夏バテ対策10ヶ条というのがありました

1.冷房温度をうまく調節する

2.こまめに上着を脱ぎ着する

3.冷房よりも除湿、扇風機をうまく使う

4.寝る前に冷房はタイマーをかける

5.安眠には頭を冷やす

6.冷たい飲み物のがぶ飲みはNG

7.少量でも良質のたんぱく質、ビタミン、ミネラルを摂る

8.刺激の強い食べ物を味方にする

9.夏太りに注意!

10.上手に汗をかく



とにかく、

健康的な食事とこまめな運動が

大切です

この10ヶ条やその他の

夏バテについては、

All About」さんをご覧ください

もっと詳しく、わかりやすく

夏バテについて書いてくれています


あなた様も、

夏バテには十分お気を付け下さい


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんとか生きてます なんとか | トップ | 不安ながら復帰を致しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

豆知識」カテゴリの最新記事