見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

暖かな善光寺散歩!

 今日も長野は朝から快晴、気温も3月並みとのことです。そんな快適な天気とは裏腹に、睡眠不足で私の気分はどんよりしています。
 反対に婆さんは元気、11時頃「コストコ(コストップ)まで行ってくる!」と言って意気揚々と出かけました。そんな姿を見るとちょっと「癪に障る!」。そこで昼食後、五輪大橋まで散歩に出かけてきました。

 今日の散歩は昨日より暖か!橋からは飯綱山と黒姫・妙高。
  
 戸隠連峰と振り向けば志賀の横手山がくっきりと見えます。
  
 キラキラと輝く犀川とホワイトリング、霞んできましたが北アルプスもまだ見えました。
  
 こんな綺麗な景色を眺めながら良い散歩が出来ました。
 
 今日の散歩は、10,041歩。婆さんに対抗して歩いたお陰で、歩数もしっかり歩けて、モヤモヤしていた気分がスッキリしました。これぞ婆さん効果!
 
 昨日(29日)も快晴、絶好の散歩日和でした。
 婆さんから「初詣で本堂に上がれなかったから、善光寺に行こう」とリクエスト。早めに昼食を済ませて出かけてきました。

 歩き始めたのが13時少し前。先ずは西宮神社のえびす様にご挨拶です。誰もいない境内で静かにお参りをしてきました。
  

 善光寺へは城山展望公園から向かうことにしました。急な階段を上るのですが、婆さんは珍しく快諾。「今年は体力を付ける」と宣言していましたので頑張ったのでしょう!
  
 志賀方面の山々が綺麗でした。
  
 県立美術館の風テラスに立ち寄りちょっと休憩。今日は誰もいませんでした。まあ、私達のような暇人がいつもいるわけはありません。
  
 県立美術館を道路から眺めながら城山公園運動広場へ。ここにも子供達の姿はありませんでした。
  
 噴水広場を抜けて善光寺に向かいました。太陽の光が眩しいくらいに降り注いでくれるので、薄いダウンでも十分暖かでした。
  

 善光寺の東庭園を歩き本堂に向かいます。
  
 澄んだ冬の青空に本堂の姿が映えます。孫達を連れてきたら「かっこいい!」って言うんでしょうね。「撞木造」と呼ばれる独特の構造で、国宝に指定されている姿は私でも「かっこいい!」と感じます。
  
 今日は外国人の観光客の方が目立ちました。スキーの帰りに立ち寄るんでしょうか。
 本堂でお参りした後は、大勧進護摩堂でお不動さんにもご挨拶を。
  
 
 山門には「節分会」の文字が掲げられていました。もう直ぐ節分、そして立春なんですね。ただこの天気は2月に入ると下り坂、節分の頃は寒さが戻るようです。
  

 仲見世通りは賑やかです。
         

 仁王門を抜けて中央通りへ。
  

 暖かな陽気に、店先では鬼が笑いお雛様が微笑んでいました。
  

 冬の暖かな天気は嬉しいのですが、反面「こんな気候で地球は大丈夫なのか!」と心配にもなってしまいます。昨年の今頃は、結構な雪が降っていたのですが。

 今日(29日)の歩数は、8,773歩。婆さんも、城山を頑張って上がったので「しっかり散歩が出来た!」と喜んでいました。 
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@goo327anazann さん こんばんは!
憤懣をぶつけることが出来ないので、ブログの中で悪口を呟いては留飲を下げています!なにしろ気が小さいものですから!(笑)
仲睦まじい夫婦と言われると、どこの夫婦のことかと思ってしまいます。
我が家は会話ではなく、婆さんの一方的な話の賑やかさです。適当な返事をして、時々、怒られるので困りますが、お互いのボケ防止には役立っているのかもしれません!(笑)

本当に暖かで、明日はまだ気温が上がるようなことを言っていました。温暖化防止の取り組みが始まっていますが、今のペースで間に合うかどうか疑問ですね!
goo327anazann
こんにちは。
太閤さんになられましたか?
さぞやねね殿は・・・

大河ドラマに、女太閤記・橋田壽賀子がありましたね。
佐久間良子さんと西田敏行さんでしたが。
あの組み合わせ、好感度100%です。

お二人さんも、ああだこうだとの仲睦まじさ。
独り者には、微笑ましいです。

高齢になると、会話もないとかですよ。
いいじゃないですか。
今日は、とても気温が高いです♡

こちらも快晴で、現時点11℃です。
地球の嘆きが聴こえますわ。

何時も訪問、応援をありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事