このところの長野は穏やかな天気、暖かで雪の気配もありません。
28日に京都の孫娘二人が来たので、賑やかな正月を迎えられそうです。
今日の午前中、我が家も正月飾りをしました。これで新年を迎える準備も整ってきましたが、後は風呂の掃除と31日の最後の掃除機掛け。孫娘達に手伝って貰い、少し楽をしようと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/069184980cb8fc481af039cc6a7ddff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/f07d9cb0f947663c5fe3aa74313d29b6.jpg)
玄関飾りは生協!。今年もツッパリポールが役立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/529a60180ef0cd86efc3075190812a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/5e5d1ae2395954ca95006793c318a267.jpg)
玄関に婆さんがお正月花を飾ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d2/25ef71ef602548105ea8453a293d3b4b.jpg)
お昼を食べてから、孫娘達と散歩納めに行って来ました。彼女たちのリクエストで五輪大橋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/4892d610711b67b576627f6d946eeee1.jpg)
飯綱山、戸隠連山が良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/b15c2fc2db935ffeccd3ba2714d39439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/ee317fbdcb89a93627a8459e3e03d711.jpg)
黒姫・妙高、志賀方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/e00000c2173f2a80022e3b0c399b68ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/c8da038f8d8195384124fa74c8723ef9.jpg)
北アルプスは霞がかかってしまいちょっと残念。それでもかすかに見えたので今年の見納めが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/38235a229d807ad3e22a95c0382b8a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/28/e9b66fb990d2bfa96b1ae24b8088200e.jpg)
帰りは孫娘達が「しまむら」でお正月に買いたいものの下見をすると言うので、そこまで送ってから私は家に戻りました。とても付き合いきれません!
今日の歩数は、10,661歩。一万歩を超え、孫娘達と良い散歩納めが出来ました。
私の今年一年は、夏の異常気象に負けて体調を崩し、おまけに新型コロナに感染、健康面では経験したことのない年でした。
その際、皆様からはご心配・激励のコメントを頂き、それが力となって体調も回復して、元気に年の瀬を迎えることが出来ました。
本当に有難うございました。
本日をもって今年のブログ納めになります。
皆様におかれましては、新年が干支の「龍」のように、勢い良く飛躍する一年になりますようお祈り申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします!
輝かしい初春をお迎えください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/72903ffe35f4c80f83a446446c7ee217.png)