今日は梅雨空、時々、雨が降って蒸し蒸し感が一杯の長野です。
庭の「地這いサツキ」が元気です。このサツキ、雪の重さによって曲がってしまい、地面を這うように枝を伸ばしたため「地這いサツキ」と私が命名しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/5182eae07a0e7841a31586cf884e6d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/e46222daef6a7b7fc5e2d18e841eab69.jpg)
婆さんが買ってきた「スーパーランタナ」と言うんだそうですが、そのランタナの花が咲き、その隣ではいつの間にか朝顔が蔓を延ばしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/e9dfde91e3382f03125430ba475b8628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/6f12b9ce16a830aac5fb745410017692.jpg)
昨日、初めて「コロナの抗原検査」と言うものを受けました。
6月に入ってから何となく風邪のような症状が続いているのが気になり、昨日、病院へ行ってきました。検診前にはこの検査を受けることになっているようで、結果、コロナは陰性。検診でも特段の問題は無く、要するに時期が来れば治ると言うことなんでしょう。
体調は「回復傾向にある」と感じますが、まだ、気分は「梅雨空」模様ですっきりしません。年寄りらしく回復は「ゆっくりゆっくり」のようです。
紫陽花が今年も咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/2aabdfabb2b6a52e5170685eb266ec5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/88a757d398789986ed9b8384ef427c2d.jpg)
小さなヤマアジサイも頑張って咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7a/e88808c31f04e934730f59739d9030c4.jpg)
「梅雨は嫌だ!」「体調が悪い!」等と「ぐじぐじ」言っている爺さんは、黙っていてもしっかりと生きている花達を見て、反省をしながらこのブログを書きました!