今日は、昨日より2度ほど気温が上がり、晴れているので陽射しの有難さを感じている長野です。昨日は寒い1日でした。白馬村の標高の高い所では、20~30センチの初雪になったようです。
お昼ご飯を食べ過ぎてお腹が苦しいので、腹ごなしの散歩に五輪大橋まで行って来ました。婆さんは、サッサとどこかへ出かけてしまいました。
歩くことだけが目的でしたので、運動量をUPさせようと、速足で脇目も振らずに五輪大橋へ。橋のスロープを上がり切ると、さすがに呼吸が荒くなっていました。
北アルプスは霞んでいますが、飯縄山や戸隠連峰は綺麗に見えます。北アルプスは、まだそんなに白くなっているようには見えません。


犀川に釣り人の姿を発見!。この時期に川へ入っている姿を見ると、こちらが寒く感じてしまいます。五輪大橋の駐車場の紅葉はまだ奇麗でした。


橋を引き返して家に向かいましたが、急にトイレに行きたくなり猛スピードで帰って来ました。寒くなると、年寄りはトイレが特に大問題です。
途中の公園では桜の落ち葉が奇麗でしたが、ゆっくり眺める余裕はありませんでした。

今日の歩数は、9,261歩。行きも帰りも慌ただしい散歩になりましたが、「腹ごなし」と言う目的はしっかりと達成しました。
先日(11日)、川中島古戦場へ行ったのですが、相変わらず写真の整理が出来ていません。これから頑張るつもりです!!!