今日の長野は昨日に続いての曇り空。15時過ぎからは薄日が射して来ました。
5月8日、京都旅の二日目は朝散歩から。
孫娘と朝8時30分にマンション前で待ち合わせて、犬達を連れて朝散歩に出かけました。円山公園で朝食にしようということで、コンビニでおにぎり等を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/327f9bd054291498087c17f1478d2002.jpg)
東大路通から脇道に入って産寧坂に出ました。朝の時間帯の散歩は初めてですが、誰もいないこの景色の中を歩くのもなかなか良いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/980a26cba4e6765ee7eb0074b820dcea.jpg)
二寧坂に向かいます。犬は元気に歩いてくれますが、犬を連れての散歩は経験が無いので歩き難いものがあります。
二寧坂。風情のある街並みを独り占めと言ったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/ec594b8721cfac24cfa2bf314873b664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/3d29b39df4844fe11ec6fa2599253f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/97daf2c0d412386842f56182345f7aef.jpg)
ねねの道へ。高台寺に上がる「台所坂」は青モミジの世界です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/b9eec060dd0a7e2dc0bac81389134d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/40434f678af2f9228bcd6fa8ca7a687b.jpg)
たまに出会う犬達に挨拶をしながら円山公園に向かいます。連休中はこの辺も混雑していたのでしょうが、それが嘘のように静かです。円山公園の手前に親鸞聖人の御廟所 「大谷祖廟」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/0ce869dfa423f889bdbf66606d8b8845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/17d6e6dde9201a8f15423e2121e1fc35.jpg)
円山公園も新緑が奇麗になりました。ひょうたん池にはアヤメが咲いています。杜若かな?
公園には鳩も散歩(?)していましたが、犬達が追いかけて困りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/cf84e60cc1b96968143299871ed9da3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/1bf0664c1488cdfb546a00092bbcef0d.jpg)
公園内を一回りしてから、藤棚の下で朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/f96b4c1ef71e0e5d19672bff0c9ea193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/cd616333cf5e7b1686e21df97bb6e939.jpg)
孫娘は公園の奥まで行ったことがないとのことでしたので、日本庭園の所まで行ってからひょうたん池に戻り、石橋の上で記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5e/1474ea2d7c76c625a9b02d4d10bd6aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/3a20c897f07e07331c6357b983b24221.jpg)
帰りは再びねねの道へ。犬達が高台寺公園で休憩している間に、私は霊山観音の前の駐車場に上がり、八坂の塔や京都市街の景色を眺めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/bf939fed2b3fa4d28bc564a1f8250066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/c9f840524cafdaf6618b253352a77afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/194468b8366a9ab4663aec5ad627ed91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/087b243c4c3cac82f9fbfb394969a529.jpg)
その後は、二寧坂を上がり八坂の塔から脇道を抜けてマンションに到着。10時30分近くになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/498190f735371b5e131b8c3e4584df03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f4/8fb561ab13f6197a7fc2a1be564580e5.jpg)
今日のお昼は、屋上でバーベキューとのことでしたので、その準備のために孫娘と婆さんはマンションへ、私はホテルに戻りました。
ホテルの屋上で一休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/d153a86d13caf027883451595da06abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/f4f148c90beaa7235ab966d33f26adac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/7049b7c1509992f9af701a96e38e11ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/9562233dbf2405564063e3ba4f0638d9.jpg)
約2時間の朝散歩は、京都の静かな雰囲気を味わえましたし、孫娘や犬達と楽しい時間も過ごすことが出来ました。
バーベキューまで時間がありましたので、清水寺を歩いてくることにしました。
その様子は次回。