爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

東山花灯路へ!

 晴れたり曇ったりの京都です。
 東山花灯路へ行ってきました。このイベントは平成15年3月から行われています。
 本当は、夜にならないとこのイベントは始まらないのですが、気温の下がる夜に出かけるのは、爺ちゃんの身体に悪影響を及ぼす恐れが有るので、雰囲気だけでも感じてこようと午前中に出かけてきました。
 「あちこちに大型の生花が有るようだよ」と話したら、婆さんも一緒に行くことになりました。
 四条通を八坂神社に向かって歩きます。この時期は、観光客もそれほど多くはありません。
 八坂神社の西楼門にも、灯籠が飾られていました。

 八坂神社の本殿にお参りし、円山公園に入りました。粟田神社のお祭で使われた「大燈呂」が飾られていました。

 円山公園のあちこちに、大型の生花や灯籠、竹灯りが飾られていました。夜には明かりが灯され、幻想的な世界になるのでしょう。

 円山公園を出た所にある「大谷祖廟」の参道にも生花が飾られていました。

 「ねねの道」の周辺には、生花や灯籠が並べられています。

 二年坂まで行ってみることにしました。今まで気が付かなかったのですが、途中には「一念坂」もあったのです。

 二年坂まで歩き、戻って「八坂の塔」に向かいました。観光客も少なく、ゆっくり歩くことが出来ます。

 八坂の塔から八坂通を下ったすぐにある「八坂庚申堂」を覗くと、梅が咲いていましたので寄ってきました。ここは、女性に人気の「くくり猿」で有名です。今日も多くの女性がお参りをしていました。

 東大路通に出て、「安井金比羅宮」の境内を抜けて行きます。「縁切り縁結び碑」は、相変わらずの人気です。ここは、藤の花でも有名ですので、花の咲く頃が楽しみです。

 建仁寺に向かう途中、民家の垣根越しに「早咲きの桜」が咲いているのが見えました。

 花見小路から四条通に向かいます。花見小路もゆっくり歩くことが出来ました。

 四条通を歩き、お昼の買い物をしながら家に戻りました。
 久し振りの散歩にしては、ちょっと歩き過ぎたような気がしましたが、心地よい疲れを感じることが出来ました。
 今日の歩数は、11,496歩。
 
 
 
 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都散歩「春」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事