今日は午後になって晴れ間も出て来た長野です。気温も10度近くまで上昇するようです。
昼食後、用事があって出かけました。その前に「善光寺まで歩いて来よう」と婆さんのご要望。「お店を覗かない、お菓子等は買わない!」との約束で散歩をしてきました。
今日も西宮神社からスタート。今年は何故かこのコースが定番になりまし。
えびすさんにご挨拶をして善光寺に向かいます。仲見世通りの1本東側の通り、宿坊などが並んでいる通りを歩きました。善光寺七福神の一つである毘沙門天を祀る世尊院に立ち寄りました。
門内には善光寺七ヶ池の一つである花ヶ池(昔の善光寺にお供えした閼伽の水)が龍神の像から出ています。
世尊院の本堂は日本で唯一の等身大「銅造釈迦涅槃像」(国重要文化財)が祀られるので釈迦堂とも呼ばれていて、 善光寺本尊の阿弥陀如来は来世を守り、釈迦堂の本尊である釈迦如来は現世を守る仏様といわれています。
善光寺にお参りした後、ここにもお参りすることで「来世と現世」を守って頂けることになります。善光寺参りにお出での際は、是非、ここもお参りください。
大勧進の蝋梅は此の処の寒さで開花が進んでいませんでしたが、歓喜天の前にある白梅が開花していました。「春は少しずつ」です。
大勧進の境内を抜けて善光寺の山門へ。善光寺の境内には思ったほど参拝客の姿は見えませんでした。
本堂でお参り。東庭園の様子を見たりしながら大勧進の護摩堂へ、ここも定番のお参りコースになりました。
仲見世通りは結構な賑やかさ、やはり休日です。
中央通りに出て駐車場に戻りました。中央通りの花壇にはスノードロップが咲き始め、上空にはグライダーがゆっくりと飛んでいました。ここにも春が!
事前の約束通り、ただ歩くことだけを楽しんだ散歩でした。
今日の歩数は、7,355歩。高齢者の散歩にしては良い歩数です!