今日は、晴れたり曇ったりの長野です。予報では、気温が13度程度で寒くなるとのことでしたが、嬉しいことに、それ程のことはありませんでした。
4月2日の桜巡り、第2弾は「松代城跡の桜」です。
松代城跡は、江戸時代には松代藩主・真田家の居城でした。そのはじまりは、戦国時代、武田信玄によって築城された海津城です。 平成16年に現在の形に整備されました。私は、ここへは数十年前に訪れて以来、婆さんは初めてのことです。桜は満開でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/4346c2417108a3fae87c7ec589668f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/68f19f5e228b5899c90a9ab249115c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/2ec10ab09da07d29c0e2fbff43b80156.jpg)
お城に桜は良く似合う!どこのお城に行った時も同じですが、城門をくぐる時には「ワクワク」します。浮かれ気分の私に、婆さんは「かかわりたくない」ような雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/89d66291eac3d9eb73c46ac1539963d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/fd12450a56c5dd44a067e40eccd528cd.jpg)
天守閣跡に上って、お殿様になったような気分を味わってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/969f4ca7f8dd127d37e652d024095d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/55186b583da608b786bf3e10b50b883c.jpg)
堀の外側から見る桜、これもまた良し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/7b9ca2778d6b6d5d2925758b1db0f81a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/8e06b844c4117cda7fe0620f1095e0b7.jpg)
時代劇ファンの私にとっては、たまらない桜散歩でした。
松代桜巡りの締めは「街歩き」。その様子は、後日、UPします。
「ずくだせアルバム:松代城跡の桜」