梅の開花情報によると、市内の早い所で、5分咲きから7分咲き。今週中には見頃を迎えると思うのですが。
今日は、散歩は無理な状況ですが、先斗町で、通りのお茶屋さんなどの軒下を生け花で彩る「先斗町軒下花展」が昨日(28日)から3月2日までの期間で始まったようです。
天気が回復すれば行きたい気がしているのですが。
下京区の「梅小路公園」や右京区の「梅宮大社」では、梅祭が始まったようですし、雛祭りの行事もあちこちの神社やお寺で行われるなど、見に行きたい所が多すぎます。
6日からは「京都・東山花灯路」が15日まで行われます。私は6日に長野に戻らなければならないので、これは見に行けませんが、それまでの間は、できる限り出かけたいと思っています。後は、天気次第です。
まず明日は「先斗町軒下花展」を目指します。
最新の画像もっと見る
最近の「京都散歩「春」」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事