家の窓から覗くと、山伏山の駒形提灯が見えたので、買い物がてらに宵山の準備状況を見に出かけて来ました。外はやはり暑いです。
山伏山には帰りに寄ることにして、室町通りを下がり菊水鉾に向かいます。
菊水鉾は、駒形提灯や粽などを販売するテント等も出来上がり、宵山の準備は出来上がったようでした。通りには祭見物の人達も多く、「粽どーですか!」の声も飛び交っていました。
四条通を渡って月鉾を見て来ました。駒形提灯の飾り付けは終わっていました。提灯が飾られると鉾の雰囲気も変わります。
新町通を下がり、船鉾に寄りました。まだ飾りを取り付けている所で、今日が曳き初めです。独特の形の鋒です。
その先には、岩戸山があります。鉾のように見えますが「山」です。真木の代わりに松の木が立っているのが大きな違いです。車輪の取り付け作業を見て来ました。ここも今日が曳き初めです。
室町通に回り鶏鉾に寄りました。粽などの販売はまだですが、駒形提灯の飾り付けは終わっていました。
四条通に戻り函谷鉾を見て来ました。ここも祇園祭関連グッズの販売が始まっていました。
烏丸通を渡り長刀鉾に行ってきました。駒形提灯は準備中でしたが、粽などを買い求めるお客さんで長い行列が出来ていました。人気の鋒ですので、毎年、こんな状況です。
買い物を終えてから錦小路通を歩いて帰りました。烏丸通を渡った所にある占出山が山建てを行っていました。
室町通を上がり山伏山へ。今日から「茅の輪くぐり」をすることが出来ます。町会所の飾りを見ながらお参りをしてきました。
今日から鉾の駒形提灯に明かりが灯るようですので、一層、祇園祭の気分も高まることでしょう。夕方になったら再び出かけてこようと思っているのですが。
すっかりお祭り気分になって歩き回って来ました。
今日の歩数は、5,797歩。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「京都散歩「夏」」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事