日曜日までは快適に過ごしていた猫達。
実は、あかねちゃんが紙のトイレを食べている様なので
監視してました。
見ていると、誰かが用を足した後の
ふやけて柔らかくなった紙をむしゃむしゃしてるじゃありませんか(´ーT)
どうりで、うんちの様な形で紙の固まりが出ているはずです。
しかも、結構な量食べてるみたいです。
誰かが用を足した後は、直ぐに交換してるので
ちょっと、マシにはなりました。
油断できませんね(´ーT)
紙トイレ、今の在庫が無くなったら使うの辞めた方が良いかもです。
でも、実は他の紙トイレのは食べないんですよね。
紙砂がちがうからなのかも?っと実験中です。
そして、レイン君が日曜日から下痢しだして><
でも、食欲もあるし元気なんです。
月曜に獣医さんへ電話を入れて
あかねとななおに貰った腸正剤をあげても良いか、問い合わせしました。
そのお薬で効くと思うのであげてください。
それでも下痢する様なら、また相談してくださいとの事でした。
スープに粉薬の腸正剤を入れて食べさせた所
次の日のうんちは、ちゃんとしたのが出ました。
安心もつかの間、薬を入れてないと やっぱり 緩くなってしまうみたいです(^-^;
しばらくはお薬入りのご飯を食べて貰う事にしました。
レイン君、ぽんぽん痛くないのかな?



きなこくんを捜しています。
実は、あかねちゃんが紙のトイレを食べている様なので
監視してました。
見ていると、誰かが用を足した後の
ふやけて柔らかくなった紙をむしゃむしゃしてるじゃありませんか(´ーT)
どうりで、うんちの様な形で紙の固まりが出ているはずです。
しかも、結構な量食べてるみたいです。
誰かが用を足した後は、直ぐに交換してるので
ちょっと、マシにはなりました。
油断できませんね(´ーT)
紙トイレ、今の在庫が無くなったら使うの辞めた方が良いかもです。
でも、実は他の紙トイレのは食べないんですよね。
紙砂がちがうからなのかも?っと実験中です。
そして、レイン君が日曜日から下痢しだして><
でも、食欲もあるし元気なんです。
月曜に獣医さんへ電話を入れて
あかねとななおに貰った腸正剤をあげても良いか、問い合わせしました。
そのお薬で効くと思うのであげてください。
それでも下痢する様なら、また相談してくださいとの事でした。
スープに粉薬の腸正剤を入れて食べさせた所
次の日のうんちは、ちゃんとしたのが出ました。
安心もつかの間、薬を入れてないと やっぱり 緩くなってしまうみたいです(^-^;
しばらくはお薬入りのご飯を食べて貰う事にしました。
レイン君、ぽんぽん痛くないのかな?



