2階の扉
2024-08-18 | 日記
2階の扉は元々はなかったから
何とか食べて元気で居てくれるように頑張ってますが、私より父さんの方が好きなので薬を入れたご飯は父さんに誘導して貰って食べて貰ってます><
猫達は、一階から四階まで好きに移動できてた。
仔茶くんの脱走を機に、取り付けたもの
初めは金網がいいとかって父さんが言い出して
作ってもらったんだけど
すぐに端っこの所から外れてきた。
爪で引っ掛けて引っ張るから仕方がない
すぐに、違う素材でやり直すことになったんだけど
キャリーなんかについてる網目の素材で作れないのか?って思ったから
相談してみたら、ガラス繊維のやつがあるので
それで作ってみましょうってなり
なんだかんだ、8年以上使ってますが
毎日爪を磨がれても問題なし(犯にゃんは、ちゃちゃ)
左のところのモヤモヤってなってる所で爪研いでます(笑)
で待ちされてるの。いつも
チャチャがいつもの場所で
黒い猫は、源ちゃんの弟 カカオ
チャチャの後ろを通ってるのが ととちゃん
カカオの写真がないのは、家庭内彷徨い猫なので💦
カメラ向けると怖がるのと
ここ一年は、口内炎でお口が痛くてテリーヌのカルカンを食べているんだけど
調子が悪い時は、ご飯見ただけで痛いと思うみたいで逃げちゃう
痛くないとわかって食べてくれるまでに、他の子が食べちゃうから
半端ない消費量
ちなみに、調子がいい時はカカオだけで一回のご飯量 カルカンパウチ4個、総合栄養食のちゅ〜る5本食べてくれてます😊
一年前のかかお