![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/f3a3916cafbd7777fb6723468c2ac0da.jpg)
暑おまんなぁ
リアルファーにはきつい季節到来ですわ
さてさて
またもや放置一ヶ月 ごめんちゃ(-∀-;)ヾ
暑さにまけずぼちぼち更新していければと思っております
この一ヶ月何をしていたかというと・・・
・PTA役員&自治会役員
・我が家で窃盗事件発生&犯人確認↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/b74781160ad62b0812fef213d4c39642.jpg)
後日 通報により撤去される(T_T)
・部屋が狭くなったので片付け
・おじぃ健康診断で腎臓に異常&不整脈見つかる
検査するも原因特定にいたらず
・毎日パンを焼く
→1日2食がパンとなり 体重■kg増
・炭水化物消費のためとにかく歩く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/adf597644b18078c0b481369f40f4390.jpg)
・片付けても片付けてもまだまだスペース足らず
とにかく捨てる
・どさくさにまぎれておじぃ14才
・交流戦で盛り上がる↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/aedbe08cb067993ce9a1f052d5f7009c.jpg)
・夏休みの工場見学予約
・要介護プリンターにつきっきりで挨拶状を製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/3f7a0ac7cc91d0bb0e62739212da4430.jpg)
白黒印刷にもかかわらず
「カラーインクが無い!」とプリンターにキレられる
・どんだけ捨てても物と人が入りきらない
片付けエンドレス
・今年も虎刈り↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/b39fe7face47476492c3f8d774440e2f.jpg)
あぁぐったり
そんな一ヶ月でした
ん~たいしたことしてないな(-_-;)
一人増えただけで人口密度の高いこと高いこと
3年ぶりの旦那との同居は 「イラッ」の連続・・・・お互いに(笑)
リアルファーにはきつい季節到来ですわ
さてさて
またもや放置一ヶ月 ごめんちゃ(-∀-;)ヾ
暑さにまけずぼちぼち更新していければと思っております
この一ヶ月何をしていたかというと・・・
・PTA役員&自治会役員
・我が家で窃盗事件発生&犯人確認↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/b74781160ad62b0812fef213d4c39642.jpg)
後日 通報により撤去される(T_T)
・部屋が狭くなったので片付け
・おじぃ健康診断で腎臓に異常&不整脈見つかる
検査するも原因特定にいたらず
・毎日パンを焼く
→1日2食がパンとなり 体重■kg増
・炭水化物消費のためとにかく歩く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/adf597644b18078c0b481369f40f4390.jpg)
・片付けても片付けてもまだまだスペース足らず
とにかく捨てる
・どさくさにまぎれておじぃ14才
・交流戦で盛り上がる↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/aedbe08cb067993ce9a1f052d5f7009c.jpg)
・夏休みの工場見学予約
・要介護プリンターにつきっきりで挨拶状を製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/3f7a0ac7cc91d0bb0e62739212da4430.jpg)
白黒印刷にもかかわらず
「カラーインクが無い!」とプリンターにキレられる
・どんだけ捨てても物と人が入りきらない
片付けエンドレス
・今年も虎刈り↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/b39fe7face47476492c3f8d774440e2f.jpg)
あぁぐったり
そんな一ヶ月でした
ん~たいしたことしてないな(-_-;)
一人増えただけで人口密度の高いこと高いこと
3年ぶりの旦那との同居は 「イラッ」の連続・・・・お互いに(笑)
連日の真夏日に昨夜は熱帯夜・・・これで節電せえってねぇ・・・
いやいや、十分濃い『たいしたことある」1ヶ月だったかと思われます。
同じ事がオバサンの身におこったら・・・考えるだけで目眩しますワ!
膝掛けとか干していたら、夫婦のカラスが
持ち逃げする寸前でした。
ハンガーとか、めっちゃヤバイですね (^^;)
おめでとう
しかし行きはよいよい、帰りは…やな。
居ない生活ペースに慣れてしまうと、ただの短期出張でも「イラッ」続出やもん。
今日はうち不在なの~
暑さに負けずに毎日パン焼くなんてすごいやん
あたし、オーブン何か月稼働させてないやろ???
やっとPTAになれたんや!よかったやん!
学級委員?
ご主人、おかえりなさ~い!
うちは旦那がいなくなって・・・うふっ
引っ越すつもりでステまくったから家も
すっきりだったのに、もうたまってきてる!
レッツ断捨離
お帰りなさい。「イラっ」の連続、うふふふふ(変な笑い
夏休みの工場見学の予約♪
うちは、中学生になってから部活があるので
小学生の時の夏休みのように、今年は何処行く?などの計画はなくなりました。ちょっと寂しいです・・・
色々全てわかる・・・って気になってるだけやけど
ふふ、虎刈りもいいけど、ライオンカットくらいしないと暑さに堪えそうよね~
まさか窃盗品かえっては来ないよね?って気になるのがそこ?かえってきても困るしね~
うちのプリンターうるさいのでインク反応まで消してしまったわ
今年も6月にしてこの暑さorz
もう一人に一台扇風機がほしい気分です
とりあえず6月中はクーラーのブレーカーは落としたまんまっす!
かなり長期間気付かなくて何本提供したことか(笑)
そうペアのカラスが近隣のマンションからごっそり持って行ってました
カーテンの陰から現場を目撃しました!
巣もでっかくなっていよいよって時に撤去、カラスよけが設置されちゃいました(T_T)
危ないから仕方ないですけど・・・ちょっぴり残念でした
今の家もともと二人でスタートしてるから余計にめんどくさいねん
「オレのモノ置く棚がない!」ってあたりまえやっちゅうねん!!
暑なってきてできることならベランダにオーブン出したいぐらいだわorz
ホームベーカリーはベランダでやってるけどね(笑)
さすがにあとがない学年になってくるとなかなか熾烈な押し付け合いがあって・・・
うちのクラスは恐ろしいことになってたわ
そういえば・・・当初の予定通りむこうにいくのかい?