昨日の夕飯
・洋食屋さん風ポテトコロッケ
・鮭のかす汁
・こんにゃくの煮物
・煮豆(市販)
・ごぼうのチリソース
・菜の花なんかのサラダ
深さ1cmにみたない油で揚げ・・焼いたコロッケ
側面が全く焼けないので
1枚1枚たてた(-公-)ヽ
立てながら1周転がし焼きするのって
油の無駄より時間の無駄!
*揚げ物は適正油量でね
NHKには「おとうさんスイッチ」
私には「土日スイッチ」がある
もうすぐ週末
心待ち? 憂鬱?
まよわず
憂鬱(´ω`;)
箸の上げ下ろし
返事の仕方
本の読み方
トイレの便座
おならのタイミング
朝っぱらから私の土日スイッチはONしっぱなし
旦那とデブ吉のやることなすこと
すべてが気にくわないヽ(`Д´)ノキー
一人息子の嫁にいちゃもんつける姑もびっくりな
世界のせまい指摘といやみが延々続く2日間
そして日曜の夜 情熱大陸見てるあたりから
ようやくスイッチがOFFに
(´・ω・`)ちょびっと反省
そして月~金曜日
何事もなかったかのようにゆる~い平日
再び週末
何事もなかったかのように 再び土日スイッチON!ヽ(`Д´)ノキー
そして月・・・
←あなたの土日スイッチはどうですか?
・洋食屋さん風ポテトコロッケ
・鮭のかす汁
・こんにゃくの煮物
・煮豆(市販)
・ごぼうのチリソース
・菜の花なんかのサラダ
深さ1cmにみたない油で揚げ・・焼いたコロッケ
側面が全く焼けないので
1枚1枚たてた(-公-)ヽ
立てながら1周転がし焼きするのって
油の無駄より時間の無駄!
*揚げ物は適正油量でね
NHKには「おとうさんスイッチ」
私には「土日スイッチ」がある
もうすぐ週末
心待ち? 憂鬱?
まよわず
憂鬱(´ω`;)
箸の上げ下ろし
返事の仕方
本の読み方
トイレの便座
おならのタイミング
朝っぱらから私の土日スイッチはONしっぱなし
旦那とデブ吉のやることなすこと
すべてが気にくわないヽ(`Д´)ノキー
一人息子の嫁にいちゃもんつける姑もびっくりな
世界のせまい指摘といやみが延々続く2日間
そして日曜の夜 情熱大陸見てるあたりから
ようやくスイッチがOFFに
(´・ω・`)ちょびっと反省
そして月~金曜日
何事もなかったかのようにゆる~い平日
再び週末
何事もなかったかのように 再び土日スイッチON!ヽ(`Д´)ノキー
そして月・・・

昨日の夕飯

・ロールキャベツ
・キャベツグラタンスープ餃子皮のせ
・ごぼうの明太あえ
・トマト
・小松菜のおひたし
問題:さて私は何をしてるでしょうか?
「おなべを探すふりして」
「冷蔵庫の中を見るふりして」
答え:子供に食わせたくないお菓子を
こっそり食べている
注:子供に食わせたくない菓子
ちょこっとお高めな個包装されてるお菓子
俗に言う 親から
「みんなで食べてね」
と贈られてきたりする菓子達
そんな私のためのお菓子を
正月あけから こそぉ~っと食っては
足がつきそうなゴミは 生ゴミの奥深くに忍ばせ
賞味期限のチェックも怠ることなく
順調に消費していたのに
こないだ
「これ食べていい?」

Σ(゜д゜lll)エ・・・・どうしたそれ
「タンスの部屋の箱あけたらあってん
おいしいやんな これ♪」
あぁそうだよ バターたっぷりおいしいよ
あ~あのさ~
他にもいっぱい箱とか缶あったやん?
ようお菓子が入ってるってわかったな(゜∀゜;)ノあはは
「うん だって~ おれ~
食いしん坊さんやもん.*・゜゜・ヽ(´▽`)ノ.。*・゜゜・*.。.」
空き箱トラップもなんのその
心眼ならぬ 腹眼で私のお菓子をゲット
恐るべし食いしん坊さん
←食いしん坊というよりいやしん坊さん?

・ロールキャベツ
・キャベツグラタンスープ餃子皮のせ
・ごぼうの明太あえ
・トマト
・小松菜のおひたし
問題:さて私は何をしてるでしょうか?
「おなべを探すふりして」
「冷蔵庫の中を見るふりして」
答え:子供に食わせたくないお菓子を
こっそり食べている
注:子供に食わせたくない菓子
ちょこっとお高めな個包装されてるお菓子
俗に言う 親から
「みんなで食べてね」
と贈られてきたりする菓子達
そんな私のためのお菓子を
正月あけから こそぉ~っと食っては
足がつきそうなゴミは 生ゴミの奥深くに忍ばせ
賞味期限のチェックも怠ることなく
順調に消費していたのに
こないだ
「これ食べていい?」

Σ(゜д゜lll)エ・・・・どうしたそれ
「タンスの部屋の箱あけたらあってん
おいしいやんな これ♪」
あぁそうだよ バターたっぷりおいしいよ
あ~あのさ~
他にもいっぱい箱とか缶あったやん?
ようお菓子が入ってるってわかったな(゜∀゜;)ノあはは
「うん だって~ おれ~
食いしん坊さんやもん.*・゜゜・ヽ(´▽`)ノ.。*・゜゜・*.。.」
空き箱トラップもなんのその
心眼ならぬ 腹眼で私のお菓子をゲット
恐るべし食いしん坊さん

昨日の復習:谷村奈南 →SUZUKIとmumo
優木まおみ→いびきと寝屁
さて日曜の食卓

・チョコチップパン
・ハムロールパン
成型サイズかえたら
焼き時間どうしていいかわからず
かったいのなんの!ぱぁっさぱさ!
せめて見た目だけでもおいしそうに
↑しかしこれはまだまし
成型はそれなりになってきてるもん
↓こっちなんてね

初ベーグルと差し替えてもわからんがな
でもこのしわくちゃベーグルは 私のせいじゃない
クックパーが 硫酸紙が悪いのよ!!
茹でる時 いつも使うクックパーが手元になくて
硫酸紙で代用したら・・・
「お湯につけると」
クックパー →生地からきれいにはがれる 絶対やぶれない
硫酸紙 →親の敵かってほど べったりくっつき
無理やりひっぺがすとびりっびりにやぶれる
谷村奈南と優木まおみ以上に違いはあきらか
似て非なるものだ 気をつけろ!
結局 紙をはがすのにめちゃくちゃ時間をとられて
あんなしわしわベーグル君に・・・
←クックパーと硫酸紙・・・
南野陽子と松原のぶえぐらいの違いだと思います
優木まおみ→いびきと寝屁
さて日曜の食卓

・チョコチップパン
・ハムロールパン
成型サイズかえたら
焼き時間どうしていいかわからず
かったいのなんの!ぱぁっさぱさ!
せめて見た目だけでもおいしそうに
↑しかしこれはまだまし
成型はそれなりになってきてるもん
↓こっちなんてね

初ベーグルと差し替えてもわからんがな
でもこのしわくちゃベーグルは 私のせいじゃない
クックパーが 硫酸紙が悪いのよ!!
茹でる時 いつも使うクックパーが手元になくて
硫酸紙で代用したら・・・
「お湯につけると」
クックパー →生地からきれいにはがれる 絶対やぶれない
硫酸紙 →親の敵かってほど べったりくっつき
無理やりひっぺがすとびりっびりにやぶれる
谷村奈南と優木まおみ以上に違いはあきらか
似て非なるものだ 気をつけろ!
結局 紙をはがすのにめちゃくちゃ時間をとられて
あんなしわしわベーグル君に・・・

南野陽子と松原のぶえぐらいの違いだと思います
昨日の夕飯

・山盛りのたらこ焼きそば
・小松菜の豆乳スープ
・春巻き
・きゅうりと長いもの梅あえ
知ってた!?
3ケ入りマルちゃん焼きそばシリーズに「たらこ」があるの
こないだ初めて知ったがな

香りたつたらこ風味
膨らむ期待 どんなんやろ~o(^-^)oわくわく
~調 理~
普通の焼きそばとまったく同じ
~実 食~
香るたら・・・・
(-公-)ん~
香ってないと思います
具入れすぎたか??
なんやろ 深みのないきのこの和風パスタって感じ?
~こく追加のため バター投入~
(-公-;)あぁ・・・・まずくはないが
たらこ味しないし
そもそも
焼きそばにもなってない
(それは私の腕のせい?)
←「スパゲッティー」の代替で「焼きそば」
あると思います!!

・山盛りのたらこ焼きそば
・小松菜の豆乳スープ
・春巻き
・きゅうりと長いもの梅あえ
知ってた!?
3ケ入りマルちゃん焼きそばシリーズに「たらこ」があるの
こないだ初めて知ったがな

香りたつたらこ風味
膨らむ期待 どんなんやろ~o(^-^)oわくわく
~調 理~
普通の焼きそばとまったく同じ
~実 食~
香るたら・・・・
(-公-)ん~
香ってないと思います
具入れすぎたか??
なんやろ 深みのないきのこの和風パスタって感じ?
~こく追加のため バター投入~
(-公-;)あぁ・・・・まずくはないが
たらこ味しないし
そもそも
焼きそばにもなってない
(それは私の腕のせい?)

あると思います!!
カニをさばいた日の夕飯

・甲箱丼
・ガラを乾煎りしてとったカニだしたっぷりの味噌汁
・ちっちゃいお好み焼き
・かぼちゃ煮
つまみ食いした内子とミソがあまりにおいしくて
夕飯を待ちわびてたデブ吉
丼みるなり
「・・・きもちわる(-"-)・・」
だ、だってしょうがないやん!
こうするほかしょうがなかってんもん!!
作った本人が「やってもうた~」っていっちゃん思ってるんやから
目つむって食ってくれ
丼に変身したカニ母
中身はどんなもんだったんでしょ きになりますねぇ~
ちなみに今回買ったカニ母は1パイ 400円弱
サイズはこんくらい

この手が和田アキ子だったら・・・
どんなに想像しても ポッケをたたいても
でっかくはならんので 作業へ
「ミソと内子」
甲羅に残ってる口の部分をグキッって押して
べろりぃ~んってとってね
外子は白いヒゲみたいなものにくっついてるので
ヒゲの根元のほうから先にむかって
そぉ~としごいてとって
力まかせにすると ヒゲがブチッときれて
めんどくさいことになるよ!
「胴体」
しゃぶってください(笑)これが一番うまいって
それが嫌なら・・・カニのはさみでチマチマと取ってね
「足
細い方を手前において おもっきしすりこ木でぶったたき
いえいえ そうじゃなくて
細い方から太い方に向かって すりこ木を押し転がして
身を押し出しま~す

こんな感じ
え?
身が押しつぶされて中に残ってるんじゃないかって?
そんな疑り深い方へ

そこそこいけてるでしょ
ほっそ~い だししかとれないような足でも
ほれこのとおり

ミニカニ寿司ができそう
ある程度 おおきいカニなら
細い足を太い足に差し込んで
ところてんを押し出す要領でおしだすと
きれいなカニ足がとりだせるんだけどねぇ
さぁさぁ 手のひらサイズのカニ母2はい
チマチマと取り出した中身は・・・

び・微妙(-_-;)
とりあえずカニ酢つくっとこか
「カニ酢」 酢6:水4:砂糖1:薄口しょうゆ1
カニ酢作ったもんの
どう考えても家族でわけるにあたいしない
夕飯のメインがカニなのに(T_T)
泣く泣く 冒頭の写真の丼にしたわけよ
カニの茹で汁を使って カニ親子丼
味はおいしかったよ 味は
ただ
カニである必要性はなかったな
←デブ談:ごはん、カニかなんかようわからんかったorz

・甲箱丼
・ガラを乾煎りしてとったカニだしたっぷりの味噌汁
・ちっちゃいお好み焼き
・かぼちゃ煮
つまみ食いした内子とミソがあまりにおいしくて
夕飯を待ちわびてたデブ吉
丼みるなり
「・・・きもちわる(-"-)・・」
だ、だってしょうがないやん!
こうするほかしょうがなかってんもん!!
作った本人が「やってもうた~」っていっちゃん思ってるんやから
目つむって食ってくれ
丼に変身したカニ母
中身はどんなもんだったんでしょ きになりますねぇ~
ちなみに今回買ったカニ母は1パイ 400円弱
サイズはこんくらい

この手が和田アキ子だったら・・・
どんなに想像しても ポッケをたたいても
でっかくはならんので 作業へ
「ミソと内子」
甲羅に残ってる口の部分をグキッって押して
べろりぃ~んってとってね
外子は白いヒゲみたいなものにくっついてるので
ヒゲの根元のほうから先にむかって
そぉ~としごいてとって
力まかせにすると ヒゲがブチッときれて
めんどくさいことになるよ!
「胴体」
しゃぶってください(笑)これが一番うまいって
それが嫌なら・・・カニのはさみでチマチマと取ってね
「足
細い方を手前において おもっきしすりこ木でぶったたき
いえいえ そうじゃなくて
細い方から太い方に向かって すりこ木を押し転がして
身を押し出しま~す

こんな感じ
え?
身が押しつぶされて中に残ってるんじゃないかって?
そんな疑り深い方へ

そこそこいけてるでしょ
ほっそ~い だししかとれないような足でも
ほれこのとおり

ミニカニ寿司ができそう
ある程度 おおきいカニなら
細い足を太い足に差し込んで
ところてんを押し出す要領でおしだすと
きれいなカニ足がとりだせるんだけどねぇ
さぁさぁ 手のひらサイズのカニ母2はい
チマチマと取り出した中身は・・・

び・微妙(-_-;)
とりあえずカニ酢つくっとこか
「カニ酢」 酢6:水4:砂糖1:薄口しょうゆ1
カニ酢作ったもんの
どう考えても家族でわけるにあたいしない
夕飯のメインがカニなのに(T_T)
泣く泣く 冒頭の写真の丼にしたわけよ
カニの茹で汁を使って カニ親子丼
味はおいしかったよ 味は
ただ
カニである必要性はなかったな

昨日の夕飯

久々に真茶色な食卓
・鶏胸のから揚げ
・きゅうりと長いもの梅和え
・大根とあげのカレー風味
・かぼちゃ煮
・さつまいものカリカリ
・野菜たっぷり中華スープ
前回に引き続き
カニ母解体写真で説明編
用意するもの
・入浴済みのカニ母
・包丁
用意はいい? ではいよいよ解体っす
①第一関節で腕をバキバキ
②外子をバリっと殻ごとはずす

いやぁやめてはずかしい~ツルツルですやん
③片側の足を握りしめて~ 内側にバキッと!

何しさらすんじゃわれ~!!
怒ったカニの目は無視して
こんなふうに腹側に倒したらバリッともぎとり
反対側も同様にバリ~
これで甲羅と足がわかれて
さて気になる甲羅の中身は・・・ドキドキ

そこそこ入ってるがな♪
ミソと内子がおいしそ ここにお酒入れて 燗したら・・・
自分の体が器になるなんて
カニってなんて不憫な体
甲羅に残ってる口の部分を押し取ると
ミソと内子が一緒にべろっととれるよん
④ここは食べちゃだめだよ とってね

このペラペラね
⑤胴体と足をチョッキン
間接からちょっとずらした足側のところで切ると
足の身をとりやすくなるよ
⑥胴体を半分にスライス
これにて解体終了!

おぉ~うまそうじゃ~
さぁいよいよ食べるわよ~!!
って 手のひらサイズのちいちゃいカニ母
箸で身をとるなんて無理じゃん(-_-;)
どうやって身だす!?カニ母丸裸編へ続く
←次は簡単な身の取り出し方だよ

久々に真茶色な食卓
・鶏胸のから揚げ
・きゅうりと長いもの梅和え
・大根とあげのカレー風味
・かぼちゃ煮
・さつまいものカリカリ
・野菜たっぷり中華スープ
前回に引き続き
カニ母解体写真で説明編
用意するもの
・入浴済みのカニ母
・包丁
用意はいい? ではいよいよ解体っす
①第一関節で腕をバキバキ
②外子をバリっと殻ごとはずす

いやぁやめてはずかしい~ツルツルですやん
③片側の足を握りしめて~ 内側にバキッと!

何しさらすんじゃわれ~!!
怒ったカニの目は無視して
こんなふうに腹側に倒したらバリッともぎとり
反対側も同様にバリ~
これで甲羅と足がわかれて
さて気になる甲羅の中身は・・・ドキドキ

そこそこ入ってるがな♪
ミソと内子がおいしそ ここにお酒入れて 燗したら・・・
自分の体が器になるなんて
カニってなんて不憫な体
甲羅に残ってる口の部分を押し取ると
ミソと内子が一緒にべろっととれるよん
④ここは食べちゃだめだよ とってね

このペラペラね
⑤胴体と足をチョッキン
間接からちょっとずらした足側のところで切ると
足の身をとりやすくなるよ
⑥胴体を半分にスライス
これにて解体終了!

おぉ~うまそうじゃ~
さぁいよいよ食べるわよ~!!
って 手のひらサイズのちいちゃいカニ母
箸で身をとるなんて無理じゃん(-_-;)
どうやって身だす!?カニ母丸裸編へ続く

ありあわせで作ったチョコ

今年ついに一個もチョコをもらえなかったデブ吉
人気ないねぇ~ 来年頑張れよ!
土日あったかかったねぇ
このまま春になっちゃうのかしら?
いや それはこまるわ
だって今年まだフグもカニも食ってないのよ!!
こりゃ急いで食わねばなるまい
とりあえずスーパーでカニ購入
ズワイガニ?
ノンノン オスはいらなくてよ
メスよカニ母よ セイコ、香箱ってやつ
金額的にも味的にもカニ母でいいのよ
だって私のお目当ては 身より内子
奥さんご存知?カニ母の目利き
石川在暦5年の私が すかすかな情報を御教えしますわよ
まずでっかいやつね
でもって足の内側がアメ色
白はだめだよ~
外子(おなかに抱いてる卵)は オレンジ色よりも

紫色のがいいんだってよ こんな感じね
そして私的に一番重要ポイント
オシリが赤いこと やっぱ女はおしり(笑)
これは内子(体内にある卵)が透けて見えてるんだよ
赤ければ赤いほど 内子たっぷり(≧▽≦)キャ
本日は甲箱2はい購入

ケツばっか見てて 足折れ気づかず(-"-)チッ
でかいのを選んだつもりでも手のひらサイズ
石川のカニ母はもっとでかかったのにぃ~
はたして内子はあるんだろうか??
一抹の不安を抱きつつ
カニ母入浴タイム
まず湯をわかし 酒と塩をいれたら入浴開始

おもっきしジタバタするカニ母達
カニの入浴は仰向けで!
湯が再沸騰してから しばらくしたら入浴完了!
すぐにええ色にかわるけど
おなかの中まで火が通るように早湯は要注意
参考までに
カニ父入浴時間は約16分となかなかの長湯
キッチンにかに道楽の匂いが充満したら
いよいよ解体ざますわよ~
←次回 解体編につづく

今年ついに一個もチョコをもらえなかったデブ吉
人気ないねぇ~ 来年頑張れよ!
土日あったかかったねぇ
このまま春になっちゃうのかしら?
いや それはこまるわ
だって今年まだフグもカニも食ってないのよ!!
こりゃ急いで食わねばなるまい
とりあえずスーパーでカニ購入
ズワイガニ?
ノンノン オスはいらなくてよ
メスよカニ母よ セイコ、香箱ってやつ
金額的にも味的にもカニ母でいいのよ
だって私のお目当ては 身より内子
奥さんご存知?カニ母の目利き
石川在暦5年の私が すかすかな情報を御教えしますわよ
まずでっかいやつね
でもって足の内側がアメ色
白はだめだよ~
外子(おなかに抱いてる卵)は オレンジ色よりも

紫色のがいいんだってよ こんな感じね
そして私的に一番重要ポイント
オシリが赤いこと やっぱ女はおしり(笑)
これは内子(体内にある卵)が透けて見えてるんだよ
赤ければ赤いほど 内子たっぷり(≧▽≦)キャ
本日は甲箱2はい購入

ケツばっか見てて 足折れ気づかず(-"-)チッ
でかいのを選んだつもりでも手のひらサイズ
石川のカニ母はもっとでかかったのにぃ~
はたして内子はあるんだろうか??
一抹の不安を抱きつつ
カニ母入浴タイム
まず湯をわかし 酒と塩をいれたら入浴開始

おもっきしジタバタするカニ母達
カニの入浴は仰向けで!
湯が再沸騰してから しばらくしたら入浴完了!
すぐにええ色にかわるけど
おなかの中まで火が通るように早湯は要注意
参考までに
カニ父入浴時間は約16分となかなかの長湯
キッチンにかに道楽の匂いが充満したら
いよいよ解体ざますわよ~

昨日の夕飯

・鶏胸チャーシュー
・トマトのハニーマスタード
・2色のコーンバター
・さつまいものレモン煮
大好きなブロガーさんとこでみつけた鶏胸チャーシュー
人気どおりめっさうまいっす!
胸肉なのにしっとり・・・
オーブンでほったらかしってのもお手軽で素敵
今朝のパン

焼き温度を下げるの忘れて・・失敗(ToT)
ここ1週間ばかり じんわり腰痛
同じ姿勢を長時間していると腰に鈍痛が(-_-;)あだだ
これは数年前に
「ぎっくり腰直前」までいった時とまったく同じ
前回は引越し準備で
重い荷物の上げ下ろしをしたため
では今回は?
こいつが原因

背丈約1m おまけに鉢が重いのなんの
ここんとこあったかかったから
日差しにあてたほうがいいよね~と
日が昇ると窓際に
夜はカーテンでひっかけちゃいけないので壁際へ
連日 よっこらせ~と動かしていたら(-公-;)
てめぇだけ グングン伸びやがって!
恩を仇でかえすのか!
これ以上ひどくならないように
急激な動きは厳禁でございます
←どうか無事のりきれますように

・鶏胸チャーシュー
・トマトのハニーマスタード
・2色のコーンバター
・さつまいものレモン煮
大好きなブロガーさんとこでみつけた鶏胸チャーシュー
人気どおりめっさうまいっす!
胸肉なのにしっとり・・・
オーブンでほったらかしってのもお手軽で素敵
今朝のパン

焼き温度を下げるの忘れて・・失敗(ToT)
ここ1週間ばかり じんわり腰痛
同じ姿勢を長時間していると腰に鈍痛が(-_-;)あだだ
これは数年前に
「ぎっくり腰直前」までいった時とまったく同じ
前回は引越し準備で
重い荷物の上げ下ろしをしたため
では今回は?
こいつが原因

背丈約1m おまけに鉢が重いのなんの
ここんとこあったかかったから
日差しにあてたほうがいいよね~と
日が昇ると窓際に
夜はカーテンでひっかけちゃいけないので壁際へ
連日 よっこらせ~と動かしていたら(-公-;)
てめぇだけ グングン伸びやがって!
恩を仇でかえすのか!
これ以上ひどくならないように
急激な動きは厳禁でございます

昨日の夕飯(皿にうつすのもめんどくさい)

・生まぐろにぎり(中とろ入り)
・蓬莱の肉だんご
・柿安のイカマリネ
・柿安のマカロニサラダ
阪急の魚屋さんが作ってるおすしは安くておいしいので
一人飯のときにこっそり購入
このまぐろもそこの品 1570円のところを
タイムサービスで1050円!やすっ!!
前日に食ったワンパック398円のまぐろとは全くのべつもん
全くべつもんのおとといの夕飯

・マグロ漬け丼
・ミニお好み焼き
・菜の花のおひたし
・煮かぼちゃ
・ごぼうチップス
昨日は梅田デパ チョコめぐり
どこもバレンタインフェアですもの
試食し放題ですのよ♪
デブ吉をつれて ラッシュ並みに混んだ会場へいざ出陣!
おなじみのお店から 全くきいたことないお店まで
試食可能な店はすべて食いました!
どこも1cm角ほどの試食にもかかわらず
阪急回り終えた時点で
「おかき」と「日本茶」がほしくなる
とりあえず B1で明太子とおかずを試食し
つぎの阪神デパへGO!
さすが食の阪神
セレクトショップでは「完売」の札があっちにもこっちにも
阪急はチョコ系一色だったのに対し
阪神はチーズケーキ(なぜ?)や和菓子、おかきも
さぁ残るは・・・大丸・・大丸
デブ吉
「・・もうええわ チョコいらん
大丸いくんやったら おれが学校いってるときにいって・・」
はっはっは~
いや おかあちゃんももうギブアップよ
おいしいのがあったら買う気でいったのに
試食しすぎて 購入意欲もまったくぜろ(-_-;)
デパ地下でおいしいもん買ったかえろかえろ
阪急・阪神まわって かってみた~いと思ったのは
お茶屋さんのほうじ茶チョコ
お茶屋さん何軒かでてましたが
そのうち1軒のほうじ茶チョコがおいしかった!!
阪神でうってたキューブのマンゴーチョコもGOOD
セツコのチョコもかわいくてだいすき~
あぁ~
昨日はもうしばらくいらないと思ってたのに
やっぱかっとけばよかった
←大丸はどんなおみせが入ってたんかしら

・生まぐろにぎり(中とろ入り)
・蓬莱の肉だんご
・柿安のイカマリネ
・柿安のマカロニサラダ
阪急の魚屋さんが作ってるおすしは安くておいしいので
一人飯のときにこっそり購入
このまぐろもそこの品 1570円のところを
タイムサービスで1050円!やすっ!!
前日に食ったワンパック398円のまぐろとは全くのべつもん
全くべつもんのおとといの夕飯

・マグロ漬け丼
・ミニお好み焼き
・菜の花のおひたし
・煮かぼちゃ
・ごぼうチップス
昨日は梅田デパ チョコめぐり
どこもバレンタインフェアですもの
試食し放題ですのよ♪
デブ吉をつれて ラッシュ並みに混んだ会場へいざ出陣!
おなじみのお店から 全くきいたことないお店まで
試食可能な店はすべて食いました!
どこも1cm角ほどの試食にもかかわらず
阪急回り終えた時点で
「おかき」と「日本茶」がほしくなる
とりあえず B1で明太子とおかずを試食し
つぎの阪神デパへGO!
さすが食の阪神
セレクトショップでは「完売」の札があっちにもこっちにも
阪急はチョコ系一色だったのに対し
阪神はチーズケーキ(なぜ?)や和菓子、おかきも
さぁ残るは・・・大丸・・大丸
デブ吉
「・・もうええわ チョコいらん
大丸いくんやったら おれが学校いってるときにいって・・」
はっはっは~
いや おかあちゃんももうギブアップよ
おいしいのがあったら買う気でいったのに
試食しすぎて 購入意欲もまったくぜろ(-_-;)
デパ地下でおいしいもん買ったかえろかえろ
阪急・阪神まわって かってみた~いと思ったのは
お茶屋さんのほうじ茶チョコ
お茶屋さん何軒かでてましたが
そのうち1軒のほうじ茶チョコがおいしかった!!
阪神でうってたキューブのマンゴーチョコもGOOD
セツコのチョコもかわいくてだいすき~
あぁ~
昨日はもうしばらくいらないと思ってたのに
やっぱかっとけばよかった

昨日の焼いたパン

チャーシューコーンチーズパン
一見 手のひらサイズのおかずパンですが
ケーキ1ホールサイズのちぎりパン(笑)
ピザに匹敵するぐらいのハイカロリーにちがいない
いや きっとそれ以上(真ん中にチーズの池が)
デブ吉感想
「おいしいねんけど・・・具が固まって入ってるのがなぁ
それとチーズ多すぎやねん」
・・・人って褒めないと育たないわよ(-"-)

焼いても焼いても納得いかないベーグル
しわしわは解消されたものの
今回もみっちりにはほど遠いふかふかちゃん
どっしり重いベーグルは何処?
月曜のひそかなお楽しみ「あいのり」
ここ数週間面白かったわぁヤマジとただっち
しかし昨日のただっちのあの先制攻撃はどうよ
告白されるのわかってて あれはずるい
断るにしてもきちんと断ってあげてほしかったわ
最後にして初めてヤマジがかわいそうになっちゃったよ
あいのりもあと5回で終了
そんなに真剣に見てたわけじゃないけど
終わるとなると残念だわ
あったま悪!まるだしのウェンツの衣装も
あと5回しか見れんのか(笑)
それにしても放送回数あと5回で
新たに補充されたメンバーって
恋もへったくれもないまま日本に帰るはめになるんじゃ?
←さぁ今日は「トライアングル」

チャーシューコーンチーズパン
一見 手のひらサイズのおかずパンですが
ケーキ1ホールサイズのちぎりパン(笑)
ピザに匹敵するぐらいのハイカロリーにちがいない
いや きっとそれ以上(真ん中にチーズの池が)
デブ吉感想
「おいしいねんけど・・・具が固まって入ってるのがなぁ
それとチーズ多すぎやねん」
・・・人って褒めないと育たないわよ(-"-)

焼いても焼いても納得いかないベーグル
しわしわは解消されたものの
今回もみっちりにはほど遠いふかふかちゃん
どっしり重いベーグルは何処?
月曜のひそかなお楽しみ「あいのり」
ここ数週間面白かったわぁヤマジとただっち
しかし昨日のただっちのあの先制攻撃はどうよ
告白されるのわかってて あれはずるい
断るにしてもきちんと断ってあげてほしかったわ
最後にして初めてヤマジがかわいそうになっちゃったよ
あいのりもあと5回で終了
そんなに真剣に見てたわけじゃないけど
終わるとなると残念だわ
あったま悪!まるだしのウェンツの衣装も
あと5回しか見れんのか(笑)
それにしても放送回数あと5回で
新たに補充されたメンバーって
恋もへったくれもないまま日本に帰るはめになるんじゃ?

買い物ついでに
フェルディナンドでパン購入

くるりんって模様は
チョコではなくてコーヒー味

抹茶白玉クリームパン
ブリオッシュをくりぬいて
あんこ→生クリーム→抹茶クリーム→白玉
ちゃんと苦味のある抹茶で
食べ応えばっちり!
不思議なポケットのメロディーでどうぞ
♪デブ靴を洗うと 砂利がザ~ラザラ
洗っても洗っても 湧き出す小石(-_-;)
デブ吉が帰ってくると玄関から廊下からザラッザラ
その原因のひとつが はき倒している外靴
靴底はもちろん 中にも砂が
逆さにパンパンしたら 砂エンドレス
洗えば洗ったで 土石流状態
中敷と側面の間に入りこんでて やってもやってもキリがない
靴底もだいぶへってきてるし
こりゃ 新しいのを買うか
大急ぎで近所のお店へGO!
デブ吉に靴を選ばせてる間に 私は私の買い物(笑)
~10分経過~
そろそろ決まったかいな?
どれに決めた?
「これにする」
え?・・
ちょっとこれ 上履きやん
「だって好きな上履き選びって言うたやん」
誰がムーンバレーかキャロットどっちにするってきいてん
外靴にきまってるやんか!
あうサイズの靴があまりなかったので
優柔不断なデブ吉でもさっさと決まりました
←この靴も1週間もはけばジャリジャリに違いない
フェルディナンドでパン購入

くるりんって模様は
チョコではなくてコーヒー味

抹茶白玉クリームパン
ブリオッシュをくりぬいて
あんこ→生クリーム→抹茶クリーム→白玉
ちゃんと苦味のある抹茶で
食べ応えばっちり!
不思議なポケットのメロディーでどうぞ
♪デブ靴を洗うと 砂利がザ~ラザラ
洗っても洗っても 湧き出す小石(-_-;)
デブ吉が帰ってくると玄関から廊下からザラッザラ
その原因のひとつが はき倒している外靴
靴底はもちろん 中にも砂が
逆さにパンパンしたら 砂エンドレス
洗えば洗ったで 土石流状態
中敷と側面の間に入りこんでて やってもやってもキリがない
靴底もだいぶへってきてるし
こりゃ 新しいのを買うか
大急ぎで近所のお店へGO!
デブ吉に靴を選ばせてる間に 私は私の買い物(笑)
~10分経過~
そろそろ決まったかいな?
どれに決めた?
「これにする」
え?・・
ちょっとこれ 上履きやん
「だって好きな上履き選びって言うたやん」
誰がムーンバレーかキャロットどっちにするってきいてん
外靴にきまってるやんか!
あうサイズの靴があまりなかったので
優柔不断なデブ吉でもさっさと決まりました

さぁベーグル君の続きです
1次醗酵中

暖かい場所はじじぃに聞け!
そろそろ2倍になったので分割
スケッパーがわりのコテで勢いよく6分割したものの
なんだか本に載ってる写真と様子が違う・・
6分割してるやん!
半量で作ってるから3分割でよかったのに
何やってんだろか
修復されたかどうかもわからないまま
そのまま成型し醗酵
おなべでゆでて オーブンへ投入

それっぽく焼かれるだんご達
なんとか形になってる?

表面デコボコ(涙)
断面も普通のフカフカパンですやん
食べた感じ しっとりもちもちはしてるものの
ベーグルではない(-"-)
みっちりしてないもん!
しわしわな見た目といい
一体どこがいかんかったんじゃ
検索してやる!
「ベーグル レシピ みっちり」 enterっと
検索エンジンに
"ベーグル レシピ もっちり" ではないですか?
と指摘される(-"-)
いいんですみっちりで!
醗酵時間を長くとりすぎたのと
茹でからオーブンに入れるまでがトロかったことが判明
再チャレンジしてやるぅ~

こちらも・・うぅ~ん(-_-;)
←本日も焼いております
1次醗酵中

暖かい場所はじじぃに聞け!
そろそろ2倍になったので分割
スケッパーがわりのコテで勢いよく6分割したものの
なんだか本に載ってる写真と様子が違う・・
6分割してるやん!
半量で作ってるから3分割でよかったのに
何やってんだろか
修復されたかどうかもわからないまま
そのまま成型し醗酵
おなべでゆでて オーブンへ投入

それっぽく焼かれるだんご達
なんとか形になってる?

表面デコボコ(涙)
断面も普通のフカフカパンですやん
食べた感じ しっとりもちもちはしてるものの
ベーグルではない(-"-)
みっちりしてないもん!
しわしわな見た目といい
一体どこがいかんかったんじゃ
検索してやる!
「ベーグル レシピ みっちり」 enterっと
検索エンジンに
"ベーグル レシピ もっちり" ではないですか?
と指摘される(-"-)
いいんですみっちりで!
醗酵時間を長くとりすぎたのと
茹でからオーブンに入れるまでがトロかったことが判明
再チャレンジしてやるぅ~

こちらも・・うぅ~ん(-_-;)
