#jazz pianist早川泰子のOfficialブログ

秋田を拠点に各地で活動する#ジャズピアニストの日常、気まぐれ日記、ライブ情報など

ジャズで贈る季節の薫り~

2014-03-22 20:05:18 | 日記


博物館コンサート
沢山の方々が来て下さって、大変良い一時となりました♪
ギターの郁夫さんは、あるときは繊細に、ブルージィに、そしてバンジョーの様な雰囲気等、私の無理難題に素晴らしく答えて下さいました。
オープニング冬から春へ、ではラフマニノフのピアノコンチェルトをジャズアレンジしました♪これは、ギターで合わせるのが大変だったと思います。でも私がイメージしたジプシー風な感じが良く出ていたと思います(^o^)v
100年前の進駐軍が使っていたピアノ。
1年前、私が弾いてから誰も弾いていない様で、音を出したら喜んでいる感じでした。
調律の佐藤さんが、かなり念入りに調整して下さったので、大分良い感じでした。私がガンガン弾いたので、後半は、ホンキートンクでしたが(笑)
鍵盤に遊びのタッチ部分が無いため、手には結構衝撃がありました。
でも、今日はピアノさんも、かなり頑張ってくれたので、私も楽しかったです♪
博物館という独特な雰囲気でのコンサート、素晴らしいです。企画して下さった方々に感謝します♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする