最近思う事のひとつに ピアノという楽器について生徒達はどう考えてるのかな〜があります♪
私は日々ジヤズのレッスンしています。
楽器の比率は
ピアノの生徒5:ピアノ以外の楽器3 という感じです。
特に人数が多い、サックスのレッスンでは、まず最初に音色、ニュアンスがきます。
基礎練習を聴きながらチェックします。
音色、ニュアンスが悪いと何を吹いても良い演奏にならないからです。
ところがピアノという楽器はやっかいで、誰が弾いても、ある程度良い音が出て、ニュアンスも分かりにくい。
なので、ピアノの生徒達は曲を弾く事に90%意識がいきます。
自分がどういう音色、ニュアンスで演奏しているのか、あるいは演奏したいのかが、若干曖昧かも
他の楽器の人達は自分の楽器を持ってくるのもあるかもしれません。
ピアノの人達は自分の楽器持って来れないから、楽器に対しての意識が薄くなるのかも。
とか、いろいろ考える今日この頃〜
私は日々ジヤズのレッスンしています。
楽器の比率は
ピアノの生徒5:ピアノ以外の楽器3 という感じです。
特に人数が多い、サックスのレッスンでは、まず最初に音色、ニュアンスがきます。
基礎練習を聴きながらチェックします。
音色、ニュアンスが悪いと何を吹いても良い演奏にならないからです。
ところがピアノという楽器はやっかいで、誰が弾いても、ある程度良い音が出て、ニュアンスも分かりにくい。
なので、ピアノの生徒達は曲を弾く事に90%意識がいきます。
自分がどういう音色、ニュアンスで演奏しているのか、あるいは演奏したいのかが、若干曖昧かも
他の楽器の人達は自分の楽器を持ってくるのもあるかもしれません。
ピアノの人達は自分の楽器持って来れないから、楽器に対しての意識が薄くなるのかも。
とか、いろいろ考える今日この頃〜