Lady Ella

ひとり語り・・・

お正月。

2005-01-01 17:52:38 | 酒のあて
 そうなんです、いかがお過ごしなのでしょうか。私はつつがなく、穏やかに、今日と言う日を過ごさせていただいております。
 でも、まぁ、お正月も飲まなきゃいけない。別に飲まなくてもいいのだろうけど、やはり、ほら、そこはそれお正月ですから・・・
  
 という訳でご用意頂くものは蓮根とむき海老。輸入物で結構で御座います。やっす~い冷凍の小さい奴。これにありましたら、お歳暮かなんかでもらった蟹缶。
 どちらもよく水気を切りまして、ボールかなんかでマヨネーズと和える。ここにお好みでチューブの山葵や芥子なんぞをちょいと足す。手間を惜しまない方はマヨネーズとケチャップを2:1で混ぜ、そこにエバミルクをすこ~し垂らす。

 こやつらを皮をむいて、3mm厚くらいに切った蓮根で挟む。あとは天婦羅と同じ要領で揚げるだけ。
 揚げたてにちょいと塩なんぞつけていただくととそりゃもうお酒のあてには最高。ビール、日本酒、焼酎、ウイスキーと何でも御座れの万能おつまみになります。
 見た目も華やかでお正月を盛り上げる事間違えなしで御座います。実を申せば、このあてはよく行く居酒屋さんの定番メニュー。たくさん食べたかったので作り方教えていただきました。
 なかに挟むものを工夫すれば何種類にも変化しヴァリエーションは無限大。包むのも蓮根に限らずピーマンでもしいたけでもなんでもよろしく、不意のお客さまにも対応出来るのではないでしょうか。

 またまた今年も簡単でおいしいあてを少しづつですがご紹介させていただきたいと思っております。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賀正・・・いえいえ、チャン... | トップ | お正月の夜は更けて・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正月なんだよねぇ~ (しの)
2005-01-01 19:27:05
世間一般はさぁ~

私も今年は元日が休みになってまして…

ちょいとパチ屋さんに《上納金》を納めに行きましたョ!たーくさん(;^_^

明日は、また仕事です…

返信する
今年もよろしく (伊東)
2005-01-01 21:19:16
今年もよろしくお願いします。今年は、少し体重を少し落とします。鼻息が荒くなりつつあります。危ないかな?みなさん、元気で健康な年にしましょう。
返信する
それぞれの、 (ella)
2005-01-02 05:36:16
お正月を過ごしているようですね。私もゆっくりと街の様子を見てきました。雪降ったから、静かで厳かなんだけれども、華やかさがな~い。1月1日ではなく、ただの雪の次の日。お~い正月、頑張ってくれよぉ~。しのさん、伊東さん、今年も宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

酒のあて」カテゴリの最新記事