goo blog サービス終了のお知らせ 

Lady Ella

ひとり語り・・・

何もない・・・

2006-03-13 04:50:01 | 酔言
 カウンターが大好き・・・そこが人の何かで埋められてゆけば・・・  そんなんが理想・・・グラスに煙草、鍵にライター・・・それにそれに重い思い。ゆ~っくりと静かに大きな音楽がトロリトロリと流れ出して・・・歪む。  さ~て今週末は愉しみだ。出演メンバーは今日の昼過ぎに発表。時間は8時から。ミュージックチャージが1000円で・・・素敵な、多分、私にとってとってもハッピーな夜がみなさんに届くかな??? . . . 本文を読む
コメント

完成・・・

2006-03-12 15:47:56 | 雑記
 でいいのではないだろうか・・・って、まだまだね、手直しは・・・  いろんな人にいろんな風に・・・手伝っていただいて。ようやくの完成。図面もなく、すべてが現場合わせ。これがいいとこで悪いとこなんだよなぁ、あれもすればここもこうしたい。まぁ、ただ発想は小さい小さいディズニーランド・・・永遠に未完成なんです。  カウンターに座って見える風景・・・これが私の中では非常に重要。私ぁ~ね、うんまい酒があ . . . 本文を読む
コメント

すこ~しだけ・・・

2006-03-11 05:09:39 | 酔言
 疲れている・・・掃除がまだ終わらない。  一つ事を始めると・・・次から次に。欲が深いのかなぁ・・・あれもね、これも・・・  異空間としてのそれは、なんちょうにか体をなし虹彩を暗く深く放ち始める。  心地良い・・・住み慣れたそこは少しだけの変化で・・・風がね、吹き始めた。俺も飛ぶか・・・両手2本・・・それで何かを一生懸命に握り締めてね。  零れ落ちるもの・・・・・拾えないから・・・やっぱ疾 . . . 本文を読む
コメント

感謝・・・

2006-03-10 03:50:06 | 酔言
 プレオープンとか言っておきながら・・・  疲れていました。それになんと言っても掃除は・・・苦手だ。知っているんですよ、分かっちゃ~いる。やらなきゃ~終わらない。ただね・・・う~ん・・・・・  今日来てくださった、みなさん・・・本当にありがと。あんな中でね、ちょいと片付ければ終わるんだけれど・・・嬉しかったなぁ。今日は起きたらちゃんと掃除して、洗い物もみ~んなして、頑張ります。  美味い酒と・ . . . 本文を読む
コメント

本日・・・

2006-03-09 13:00:32 | Liquor
 とりあえずの・・・開店としたい。  なぜか???大安だから。まぁ、古い奴だとお思いでしょうが、私にとっては結構大事な事。担ぎたいのですよね、ゲンて奴を・・・  とは言え、まだまだやらなければいけない事が残っている。そう、掃除と片付け。なにしろ一番不得意な事なんだよなぁ。でも昨日ね、けいじと0ちゃんが手伝ってくれて天井とかはすこ~し綺麗になったように思われる。だから今夜・・・看板に灯を入れる。 . . . 本文を読む
コメント (2)

カウンターの・・・

2006-03-08 23:59:59 | 雑記
 続き・・・  実はこの記事・・・昨日アップしようと思って書いておいて・・・忘れちまった、ってかね、時間がなかった。  無事に貼り終えた、カウンターにチークオイルを塗り込んだ。初めて使う。何しろ白っぽく仕上げてみたかったんだ。私の店は街で一番暗い・・・と言われている。だからこそね、白っぽく。ピンスポみたいな灯りではなく、ボーっとくらい中にウィスキーを琥珀の響きを浮き上がらせたかった。  さて . . . 本文を読む
コメント

カウンターって・・・

2006-03-07 20:49:17 | 雑記
 こんなんなっていました・・・  そんなには難しくない構造。しかし、いざやってみろって言われたら・・・出来ないんだろうな・・・  バラして、中見るまではドキドキもの。それにもっと言えばバラせるのかが不安でもあった。なんてったってほぼ30年もの。接着剤は固着しているだろうし釘なんかも錆ちまってはずれないじゃないだろうか???なんて思っていた。最初に一番上に貼ってあるデコラから剥がそうとしたのだけれ . . . 本文を読む
コメント (2)

今宵は・・・

2006-03-07 04:13:22 | 酔言
 善く善く進み・・・賭けに勝ち・・・  また、負けてみるか。  自分は自分であり、自分しか判らず。  だからしての・・・自らの分。  さ~て・・・後・・・二日。 . . . 本文を読む
コメント

弥生賞・・・

2006-03-06 01:32:50 | 競馬
 やっぱ武なんだよなぁ・・・  私は武豊が大好きだ。なにそろ巧い。2日続けてアドマイヤの馬ってのもなんだかなのだけれども勝たせてしまう。  昨日のキッス・・・半年ぶりで格上挑戦で体重18キロ増。これで勝つんだから勿論つおい。ただなぁ・・・最後の首の上げ下げでね、ああやってキッチリ勝てるのは、やっぱ武だから、なんだろうなぁ。  そして今日は・・・店内改装作業の為にテレビ観戦は出来ずにラジオを聞いて . . . 本文を読む
コメント (2)

さ~てと・・・

2006-03-05 06:26:04 | 酔言
 今宵は・・・最後に嬉しい来客があり・・・  とっても嬉しい事を言ってくれた。それは・・・ふふふふ・・・秘密。  なんやかやと・・・自分で自分の身辺を騒がしくして、なんともはや・・・愉しい。  始めるゾ~工事。棚、テーブルの天板はイメージが出来た。難敵はやはりカウンターだなぁ。それになんと言っても掃除・・・かな。予定では日、月、火、水で終わらせる。最悪木曜まで・・・しばし、看板の灯を落とさねば . . . 本文を読む
コメント

ウィスキーマガジンライブ・・・その4・・・

2006-03-04 17:39:48 | Liquor
 アードベッグ・・・2種類・・・  結論から先に言ってしまおう、か?美味い。美味かった。特に私の記憶が正しいのかどうかは、甚だ疑わしいのだけれども・・・確か16年と言っていた???今年の末に発売予定の新製品は・・・  しかし、いろんな事があったアードベッグ蒸留所。モーレンジ傘下に入ってからは安定的な経営ってか蒸留が出来ているのだろうけれども、いかんせん、ストック分が少なかったのではなかろうか・ . . . 本文を読む
コメント

烏賊がね・・・

2006-03-04 05:58:15 | 酔言
 誘う・・・もう少し、あと一杯だけ、と・・・  酒は美味いなぁ。染みる、沁みる、凍みる。  マッカラングランレゼルバを飲んで、「京女の膝枕」と名言を吐き・・・  アードベッグの75に「悪い女だ・・・でも銀座クラス」  そして日本酒を啜り頬をポっと赤らめて・・・酔う。  私は・・・と言えば、烏賊がね、誘う。  「もう一杯だけね」朝が、そこにある。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ボトル棚・・・

2006-03-03 19:31:52 | 雑記
 本日は・・・かる~く棚を作ってみる。  スエちゃんにお手伝いをしてもらって棚を作る。選んだ材料は2X4なんかに使うSPF材と言う木。柔らかく加工がしやすいのだが、その分狂いも多く経年のなかで、どうかな?とも思ったのだけれどもなにしろ安い。それに今回の棚は幅が1メーター弱だから、まぁいいでしょう。って事でこの木を使うことにした。  ちょいちょいと刻んで順調だったのだけれども3時を過ぎたあたりか . . . 本文を読む
コメント (2)

体調の・・・

2006-03-03 03:06:03 | 酔言
 悪さゆえか・・・酔わずに酔言・・・  ここのところいろんな事をいろんな風に考えてみる。ある側面では正しい事も違う切り口からは間違っている。前から言い続ける、人間は背反の中に生きるのか・・・  などと小難しく考えてはみても答えなんぞは出るべくもなく。日々の中に、よしなし事の中に真実を垣間見る・・・か。  改装に置ける妄想は拡がり続けてどこまでも進んでいる。これが、現実の、形になった時、その登 . . . 本文を読む
コメント (2)

夕べは・・・

2006-03-02 18:25:15 | 雑記
 営業時間も終わりに近づいた3時位に・・・  急に、吐き気ってのか、胃のムカムカ感に襲われた。そして震い出し。直後からは頭がポ~っとなってしまった。「やっべぇ~風邪だ・・・」  明日から工事に入る。とりあえず棚を作り色を塗っておく。そして日曜からカウンターの天板を張り替え、カウンターの中を整理してミキシング用のコントロールボックスを付ける。小さい、小さいライブが出来るように・・・  ま~った . . . 本文を読む
コメント (2)