日々の雑記

気まぐれ思ったことや思い出したこと書くブログ。
自己満足系。

仕事納めのただの雑記。昔の思い出も

2024-12-28 00:53:36 | 日記

このブログの日にち別アクセス数を見てますが…

うーん、土日に増えるのは分かるけど内容としては

何が求められているのかさっぱり分からない状態です。

 

えっと昨日で仕事おさめでした。年末年始も仕事がある方

はお疲れ様です。

 

私も若い頃は夜勤のシフトに入っていたので年末年始は

もちろんGWとかも全く関係無し。ひたすらシフトの

勤務を繰り返すだけでした。これが結構過酷で、

日勤、夜勤、日勤、夜勤、休み、休みの8日周期なんですね。

夜勤やってるというと夜勤だけだと勘違いされがちですが、

うちのところは違ったどころかかなり変則的でした。それも

夜勤が長い。17時半から翌日の9時半までです。休憩は

3時間の仮眠のみ。なので実質寝れるのはもっと短いです。

 

夜勤は4人でした。当然全員同じ時間に仮眠にいくと誰も

いなくなるので、回さないといけない。リーダーの立場だった

私が毎回くじ引きで決めてました。23時から2時に1人、2時から

5時に2人、5時から8時に1人。でしたね。一番は当然2時5時です。

最初は起きた後が長いですし、最後は仮眠時間が来るまでが長い。

なので公平にくじ引きで毎回決めてたわけです。

 

順番が逆になりましたが24時間対応のコールセンターの部署でした。

ゆえに夜は電話がほぼ無く暇でした。暇なので楽ではあるんですが、

時間の流れが遅く感じてそれが苦痛でしたね。加えて眠気との戦い。

特に朝の4時過ぎぐらいがもうきつくて気づいたら椅子で20分ぐらい

寝落ちしてる時もありました。今から20年近く前の話です。懐かしい

ですね。

 

本当にただの雑記になってしまいました。さて、今日から休みの方も

仕事の方も体調管理には十分気を付けてください。先週、皮膚科に

行ったら先生が凄い咳していて、声もガラガラでほとんど何言ってる

か分からない状態で思わず「先生、大丈夫ですか?」と言いました。

どっちが患者なんだか…。休みの方は遊びもいいですが、まずは

健康な年末年始をお過ごしください。