ちょっと多忙なので今日は短めに。
私が通っている鍼灸院の先生は治療はもちろん、
普段のセルフケアのアドバイスとかを結構くれます。
それが気に入っている理由です。先生は言います。
「うちに頼り切っている患者さんは申し訳ないけど遠慮したい。
自分で改善する意志があって、そのためにうちを上手く活用
するような患者さんなら積極的にサポートしたいね」
要するに鍼灸で症状を治療しても根本の原因を改善しないと
また同じ症状を再発する可能性がある。それを延々と繰り返す
ような患者さんは御免だと言うわけです。セルフケアを自ら
しっかりやるような人をサポートしていきたいと。
さて、先生からは本当に色々なセルフケアを教えてもらいましたが、
簡単なのを1つ。
「片方の肩にカバンをかけてる人がいるでしょ。特に女性に多い。
でもそれはよくない。カバンをかけた方の肩が重みで下にさがる。
そうなると反対の肩が左右の高さのバランスを取ろうとしてふんばる。
ふんばると固くなって肩こりになる。改善方法は両肩に重みがかかる
ようなものを使うこと。例えばリユックとか。完璧に左右均等な重さ
にはならないけど、片方にかけてるよりは遥かに良い。一番ベストは
容量は少ないけどウエストポーチだね。どうしても片方にかけるタイプ
のを使いたいならななめがけすれば多少はマシになる」
参考にどうぞ。