ちょっとお遣いで月浦へ来ました。
ここへ向かいます。

tetoteさん。 でも今日はりフレクではなく、「お遣い」。。。です。
でも中に入ると、いいにおい~

アロマでいきなり癒されます
ぷぅ~~~
角質を食べてくれるお魚が出迎えてくれます。


このリラックスできる雰囲気は本当におススメです。
ひとりで来るのがお勧めですよ、やっぱり。
眺めも、自然に囲まれた感じも、川の音も、鳥の声も、すべてがtototeですね。

そしておとなりさん。glass cafe gla_glaさん。

坂の上にちらっと見えてますね。
ここも異空間です。
国道230号沿い、この看板を追って行くとたどり着きますよ。
ここへ向かいます。

tetoteさん。 でも今日はりフレクではなく、「お遣い」。。。です。

でも中に入ると、いいにおい~


アロマでいきなり癒されます

角質を食べてくれるお魚が出迎えてくれます。


このリラックスできる雰囲気は本当におススメです。
ひとりで来るのがお勧めですよ、やっぱり。
眺めも、自然に囲まれた感じも、川の音も、鳥の声も、すべてがtototeですね。

そしておとなりさん。glass cafe gla_glaさん。

坂の上にちらっと見えてますね。
ここも異空間です。
国道230号沿い、この看板を追って行くとたどり着きますよ。
札幌は雨のようですね
洞爺湖は曇りですが、空は明るいです


洞爺湖の史跡「入江・高砂貝塚」

入江・高砂貝塚 0142-76-5802
虻田郷土資料館 0142-76-5801
今日行くと、いいものが見れますよ
(月曜日はお休みなので気をつけてくださいね)
なんと完成しましたよ
タタ――ーン

たーーてーーあーーなーーじゅーーーーーきょーーーーー(ドラえもん風)
最後の仕上げの様子です。

上に乗っても、平気なんですね。丈夫だぁ


中の様子です、すごい
みなさんお疲れ様でした
ブログご覧のみなさん、ぜひぜひ遊びに来てください


洞爺湖は曇りですが、空は明るいです



洞爺湖の史跡「入江・高砂貝塚」

入江・高砂貝塚 0142-76-5802
虻田郷土資料館 0142-76-5801
今日行くと、いいものが見れますよ

(月曜日はお休みなので気をつけてくださいね)
なんと完成しましたよ

タタ――ーン


たーーてーーあーーなーーじゅーーーーーきょーーーーー(ドラえもん風)
最後の仕上げの様子です。

上に乗っても、平気なんですね。丈夫だぁ



中の様子です、すごい

みなさんお疲れ様でした

ブログご覧のみなさん、ぜひぜひ遊びに来てください

