洞爺湖温泉観光協会

洞爺湖温泉観光協会

虻田高校の生徒さんによる足湯清掃

2009-06-23 14:41:18 | 日記
虻田高校のみなさん、毎年毎年、ありがとうございます。



今日は風が強いんです。

そんな中、



足をまくって、冷えないでくださいね


帰りにゆっくり浸かっていってください


そして、今日の様子は18:10のNHKニュースで報道されますよ~




いろんな生徒さんがインタビューされてましたよ



どなたがONエアーされるんでしょうね

竪穴住居~復旧作業~

2009-06-23 14:18:55 | 日記
昨日の残念なニュースを受け、

本日はその被害にあった竪穴住居の復旧作業が行われました。



心ある方々の温かく、力強いご協力で、1つずつ1つずつ作業は進んでいきます。



町の有志の方々、漁協青年部、町職員、力を合わせて汗を流す姿は

心動かされます。。。



この生木の皮を削る作業だって、大変なんです。

また、組み上げられていきます。



たくさんの目が見守っています。


縄文シティサミット、成功しますように。。。

岡田屋・トマトせんべい☆

2009-06-23 14:10:00 | グルメ
こんにちは

さきほど、上司から写真が届きました

昨日に引き続き、岡田屋さんの試作品です








トマトせんべい




岡田屋さんでは、手作りの

黒豆せんべいや、ホタテせんべいを売り出しています

トマトせんべいも、新商品として売り出すのでしょうか




わたしのオススメはホタテせんべい

塩味がきいてて、軽い食感なので何枚でも食べられます

お土産で持っていくと喜ばれるんですよね~


洞爺湖グルメでオススメしたい1つです





※トマトせんべいの現物をいただきました






上司は「コショウがキツイ」と言っていたようなんですが・・・

どれどれ、ホタテせんべい好きが食べてみましょうかねぇ





ん~・・・

確かに、後味にコショウの味がきますね

でも、トマトの風味がすごくします

個人的には、コショウの味が控えめだと何枚でも食べれますね

(すでに、頂いた3枚を一気食いしたので、説得力ないですけど



トマトせんべいも、なかなかクセになるおいしさです

岡田屋さんの店頭に並ぶ日がきて欲しいです




スタッフY



くだもの狩りニュース

2009-06-23 13:20:24 | 観光情報
そうべつくだもの村加盟農園ではいちご狩りの季節を迎えてますよ~



くだもの村加盟農園さんの料金はこのとおりです。


        
大人(中学生以上) 850円
子供(小学生)    630円
幼児(3歳~就学前)450円    
        



ちなみに、いちごは7月上旬、もしかしたら中旬くらいまで楽しめますよ



それが終わると同時くらいに始まるのが、さくらんぼ




そうべつ観光協会さんでも詳しく教えてくれるので、是非お問い合わせください