ジム帰りに外に出てケータイをチェックしたところ、
「月が綺麗だから見てみて」とメッセージが。
見上げてパシャッと撮ったのですが、
雲がサワサワッと月を隠してしまいました
日常のささやかなことに気づいて
連絡をくれる友人の存在に心がほっこりしました
そばを通った若者の集団の一人が
「あ、これって中秋の名月ってやつだ」と
仲間達に知らせてました。
若い頃、中秋の名月とか
あまり気にしたことなかったな‥と思いながら、
家路につきました
そう言えば、若い頃って
翌日の天気も気にしたことなかったっけ。
雨だろうが台風だろうが‥
環境とかどうでもよくて、
その日、何をするか
ってことで頭がいっぱいだったのかな