仕事と家族と自分の時間を紡ぐブログ

毎日の仕事と凝縮された家族の時間、そして自分の時間を書き綴ります。

花びらもちとみたらし団子

2025-01-23 22:00:00 | 日記
リモートワークをした日の夕方。
いつもの、知り合いの美容院に突然のお願いで
4ヶ月に1度のストレートパーマのLINE。
系列店舗の店長がちょうど手が空いたので、
そちらでいいかがでしょう?と親切なご提案。
丁重にお礼を言って、そちらの店舗に向かうことに。

その店舗に向かう途中には、誘惑がいくつかある。
美味しいパン屋さん、老舗の和菓子屋さん。
いい加減、体重を落とす努力週間に入りたいのに、
誘惑が多すぎて困っている😔
ま、帰り道にはもう人気商品だから売り切れてるよね…
と、諦める理由を自分に言い聞かせて、美容院に。

帰り道、もう閉店しているかと思ったら、
和菓子屋さん、まだやっている。。
お店の外から、いつも午後には売り切れる、
大好物のみたらし団子があるか遠目に確認👀
え⁉︎ ある!
迷わずお店に入り、3本くださいと言いかけて
ふとお団子の隣を見ると、なんとも可愛い花びら餅が😍
甘い和菓子を買うことがまず無いのだけれど、
なんだかこの子は食べられそうな気がする!

アメブロの、とても素敵な文章を書くブロガーさんが、
つい最近花びら餅の記事を書かれていて、
その秀逸な食レポにすっかり洗脳されて、
苦手なあんこものだけど、食べてみたい!
という欲求が湧き上がって来た☺️

冷静になり、みたらし団子は2本に減らし、
花びら餅を1個をお買い上げ。
数メートル先のパン屋さんにも、
いつも売り切れるコーヒーあんぱんがまだトレイに残っている。
いやいや、お団子も花びら餅もすぐに食べなきゃダメなのに、
さらにコーヒーあんぱんを買ったら人間終わり、
と自分に言い聞かせて、足早に通り過ぎる🥲

急いで帰宅して、急いでお茶を淹れる。
和皿をまだ荷解きできていなく、
洋皿だけれど和菓子を入れても合いそうなお皿に。

ここのみたらし団子は実に美味しい。
タレの柔らかさ、お団子の固さ(柔らかさ)が絶妙。
そして花びら餅。

味噌餡の塩気のお陰で、苦手な餡子も実に美味しく食べられる!

断面図↓


お湯呑みは亡き母が愛でていた花のシリーズのもの。
季節を考えて椿の柄を選んでみた。
そう言えば、母は餡子ものが大好きで、
一度に3個も4個もペロっとたいらげていたっけ🫢

平日の午後、近所でふらっと和菓子を買って愛でながら食べたことで、
なんだか丁寧な暮らしを送っているような錯覚に陥っている自分に苦笑してしまった😅

私にはとても新鮮で貴重なことだと実感した。