大きな荷物が届きました

双子犬は興味津々

ママ、これなに?

ポーちゃん、ウロウロ警戒中

六月ごろに注文していたものがデンマークから届きました😍
カールハンセン&サンのネストテーブルです✨

サイズの違う3つが入れ子式になったサイドテーブルです
ネストテーブルは、狭い住宅事情のイギリスで誕生したと言われていて、
同じ島国の日本の住宅でもコンパクトで使いやすいですよね😉

デンマークの家具デザイナー ハンス J. ウェグナーのデザインです。
ウェグナーといえば名作 Yチェアは有名ですね😊

カールハンセン&サンのホームページよりお借りしました
今回、我が家に迎えたのは、ウェグナーが作ったモデルをカールハンセン&サンが復刻させたものです

我が家のリビング、、よく言えばコンパクト、はっきりいってそれほど広くありません💦
何かテーブルを置きたいな、とずっと考えていましたが、
ローテーブルを置けば絶対に誰かスネを打ったり、蹴つまずいたりしそう、、😓

インテリアには一言ある母に相談したみたところ、
「(いつも人間もイヌもゴロゴロしてるし、よく散らかってるし?!😅)あなたの家のリビングにはネストテーブルがいいわよ☝️」とのアドバイス
その手があったか!とネストテーブル探しが始まりました
インテリアショップ、家具屋さん、ヴィンテージショップを見たり、ネットで調べたりしました
そんなある日、ふとネットで目にとまったのがカールハンセン&サンのネストテーブルでした💡
大阪のフラッグシップショップまで実物を見に行ったところ、、
シンプルで、まっすぐな脚がわたし好みです💕うちにお迎えしたい😍
お隣の花台もまっすぐな脚です

実際に注文したのは梅田阪急のコンフォートQというインテリアコーナーです
そんなに大きなお買い物はできませんが、たまーに欲しいものがあって聞くと、たいてい取り扱いがあります。
さすが「百貨店」!
わたしの技量の写真だと、ちょっと学校の机に見えなくもないですが、実際は全然ちがってステキなんですっ😤

話は逸れますが、よくブログに登場するこのソファ、、
いつも散らかった姿しかご覧いただけていないのですが、実はこんなソファなんです💁🏻♀️
どうも人間とイヌをダメにするソファのようで、、
常に誰かがゴロゴロしています🤦♀️

日頃は、娘たちが子どもの頃に使っていたローラアシュレイのベッドカバーがソファカバーとして再び活躍しています🌷

話はネストテーブルに戻ります✋🏻
コンフォートQからは、
国内在庫がないので今から製作、
納期は半年後になりそう、、とのことでした🥹
お正月には間に合わなくて残念🥹と思っていたところ、
予定より早めに入荷しました🙌と連絡が😍
バンザーイ🙌
ネストテーブルなので、
ネストテーブルなので、
バラバラに一つだけ使ってお茶を飲んだり☕️

飾り台やベッドサイドテーブルにもなります💕

使い様が一つじゃないっていいですね😊
夜もいい感じ💕

またお気に入りを家に迎えられて、ごきげんです🤭
大切にしましょ🥰