![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/1e46eaa1c1d424d81bae2225777be077.jpg)
朝起きたら、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/cedd0d6e61a11a973f211c4c39145b16.jpg?1730783405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/cd18f12893b36267b9c1c9d18c1d1409.jpg?1730783502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/9021f4b5827d8351832000053c3112d6.jpg?1730783575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/b1bcb8a678cef2e0caeccd8374f045e4.jpg?1730783665)
先日、末娘の成人式の前撮りをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/97/0645de9a043f468a6146625fc7abf6af.jpg?1730783818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ce/fe585f70310a5a8464c7b1f26743f315.jpg?1730783859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/96cae4692562053aae98771e63a16289.jpg?1730784012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/1343ab21454e405c485f8051e318df32.jpg?1730784160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/96402c311044526f41d6eed864a7e2d9.jpg?1730784331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/2adc7368ac6b9f1841e5416a2dd4fe76.jpg?1730785262)
あれー?誰かトイレ失敗したなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
めーちゃん、、
もしかして息を潜めてる
??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/cedd0d6e61a11a973f211c4c39145b16.jpg?1730783405)
あれ、、
ぽーちゃんも渋いお顔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/cd18f12893b36267b9c1c9d18c1d1409.jpg?1730783502)
どちらも もしかして失敗してしまったのか、、
やっぱり失敗はしていないのか、、
忘れてしまったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/9021f4b5827d8351832000053c3112d6.jpg?1730783575)
とりあえずママのご機嫌取っとこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/b1bcb8a678cef2e0caeccd8374f045e4.jpg?1730783665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/97/0645de9a043f468a6146625fc7abf6af.jpg?1730783818)
上の三人は幼いころからお世話になっている写真館で撮影しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ce/fe585f70310a5a8464c7b1f26743f315.jpg?1730783859)
末娘は、上の娘たちを見たり聞いたりしているので情報通です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/96cae4692562053aae98771e63a16289.jpg?1730784012)
今回も、次女が結婚式で指名したカメラマンさんに自分もお願いしたいと、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
わたしの母も次女も付き添いだけのつもりで行っていたので、
とってもカジュアルスタイルでしたが、一緒に撮ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/1343ab21454e405c485f8051e318df32.jpg?1730784160)
良い記念になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/96402c311044526f41d6eed864a7e2d9.jpg?1730784331)
これで四人の子どもたちが全員成人しました。
これからまた新しい人生ステージとなるのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
年明けの式典もお天気よく、お祝いできたらいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
娘たちの振袖や帯は、私の祖母が母のために見立てたものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
母は一人娘だったので、振袖始め着物をたくさん作ってもらったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
母の着物は私や妹が着て、
さらに孫たちが着ました。
昭和の振袖姿写真。妹と、、
恐らく中3と中1くらいでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/2adc7368ac6b9f1841e5416a2dd4fe76.jpg?1730785262)
今年二十歳の成人となった三女には、
このとき私が着た振袖と、妹が締めた帯を。
不思議なことに、個性が違う三人の娘たちに、それぞれがよく似合う振袖と帯を用意することができました。
着物が大好きだった祖母が見立てた振袖で、娘たちの成人をお祝いすることができました
マミちゃんありがとう![](./img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](./img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
(私たちは子どものころから祖母のことを「おばあちゃん」ではなく「マミちゃん」と呼んでいました
)
![](./img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます