最近のよしなしごと。
Sirup。
G社のCMの影響で耳にして、最近時々聞いている。
一番気に入っているのはやはり"overnight"かな。
これはMVもいい感じ(一部そうでもない部分もあるけど)。
でもMV=Music Video、PV=Promotion Videoで用途に合わせて呼び方が違うんですね。初めて知った。
五輪。
「無観客」って10回言って!と早口言葉になりそうな感じがして、これは早くも流行語大賞にノミネートされるかな。
ただ、無観客になればその分の収入が減り、その補填はおそらく税金からされるであろうことを世の中のどのくらいの人が知っているのだろうか、と思う。どこかに無尽蔵な金鉱がある訳でもなく、いまそういう話を決めているジーちゃん達はそれを徴収される立場に無いか徴収されても財布はちっとも痛まない人たち。
では観客を入れる派なのかと言われたらそうではなく、オリンピック自体を(日本では)中止派*だった*。現時点ではもう遅いので何ともだけど、アスリートも望まれない形で競技をしたくないだろうし、多大な力になるはずの応援が無いというのはどうも間の抜けた感じになるだろう。運営側だってただでさえあのバカ高く設定されたチケット代を補填しなければならないのは、考えるだけで気が遠くなりそうな話だろうし、何より自分たちが準備してきたことが実現できないというのは、仕事をしている方々としてはモチベーションの保ちようがないというもの。涙だって出るわ、そりゃ。
だからそれを実現できる場所で実現できる形で開催するのが代替え案として一番良かったのではないかと思う。以前イギリスかフランスかでうちなら代替え開催できるよ、なんてニュースが流れて冗談じゃねーって感じで報道されていたが、でもそれが一番なんじゃないかなとは思っていた。
さてさて、今後どうなることやら。でもどうなっても、「オリンピック税」は徴収されることになるはず。
大谷。
できすぎ。
梅雨。
降りすぎ。
ぴーこ。
Ⅹすぎ。
・・・。
それでは。