☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

道の駅周辺スナップ

2023年10月07日 | カメラ・ビデオ関連
昨日10月6日金曜、仕事帰り国道沿いの道の駅(久米南道の駅)でひとやすみ。季節が進んで日が短くなってきたので、太陽光線はなく夜になる前、あたりを一回り散策してみました。

最初はまだ薄明かりなのですが、「つるべ落とし」・・・すぐにどんどん暗くなります。

 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO800  f 2.8開放  1/320 s秒 JPEG 手持ち撮影 
AFMicro-Nikkor105mmf2.8D   Nikon D700 Full Frame


 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO800  f 2.8開放  1/100 s秒 JPEG 手持ち撮影 
AFMicro-Nikkor105mmf2.8D   Nikon D700 Full Frame


 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO800  f 2.8開放  1/125 s秒 JPEG 手持ち撮影 
AFMicro-Nikkor105mmf2.8D   Nikon D700 Full Frame


 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO800  f 2.8開放  1/80 s秒 JPEG 手持ち撮影 
AFMicro-Nikkor105mmf2.8D   Nikon D700 Full Frame 


 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO800  f 2.8開放  1/200 s秒 JPEG 手持ち撮影 
AFMicro-Nikkor105mmf2.8D   Nikon D700 Full Frame


もうすっかり暗くなった時間帯だったので、明るい絞りf2.8のNikon105mmマクロレンズで接写も景色も撮影することにしました。手持ちスナップ撮影するつもりだったので、最初からISO800に設定し、絞り値はf2.8開放のままです。あとは被写体によって少しずつシャッター速度が変化するだけ・・・撮影設定に迷いの幅はないので、さくさく撮影できます。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山のぶどう・神崎農園 | トップ | 午前中は10度台の日曜・岡山市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿