☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

満月 in 雲の多い夜空

2023年06月04日 | カメラ・ビデオ関連
夜になって(運動不足解消の)散歩にでかけました。いちおう一眼カメラをぶら下げて少し歩いていると、空が広くなっている所で満月がきれいに見えました。

ふと「完全にカメラ任せのフル・オートで撮影したらどうなるんだろう」と散歩途中シャッターを押しました。カメラ背面の小さな液晶では何でもきれいに見えてしまうので、部屋に戻ってPCに撮影データを取り込んで、ディスプレイで見ることにします。

・・・でも、うーんちょっとなあ・・・という感じだったので、もう一度三脚とカメラを持って玄関先から「空に電線のかからないところまで」遠征にでて、そこでシャッターを切りました。

 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO160  f5.6  2 s秒 JPEG * 2shots
#Pentax M100mm f4 マクロ 
#Canon EOS 5D Mk2 Full Size


 
  (画像をクリックで拡大写真へ)

夜の散歩用ということで、オートフォーカスが機能する現代的なズームレンズを取り付けていたのですが、夜空の明るい月にレンズを向けると、いわゆるゴーストが発生して、(SF小説に出てくるような)「月が2つ」の写真になってしまいました。

また完全フルオート撮影では、カメラがなんとか写真になるようにとISO感度設定を大きくしていると思いますし、シャッター速度も手ブレギリギリに設定されると思います。結果・・・いちおうちゃんと写真には撮れました!








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 届く 興福寺プラモデル | トップ | 職場の草花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿