Canon EOS5D(フルサイズ 1280万画素)の古いボディに、さらに古いペンタックス(フィルム時代の)マクロレンズで、集中的に撮影練習をしています。
(画像をクリックで拡大写真へ) ISO160 f4 1/250 s秒 JPEG
職場駐車場周辺にある、「南天の木」(秋以降に赤い実がきれいにならびます)の、足元から草花が伸びてきて、なんてんの葉っぱを突き抜けて、日差しを浴びていました。
(画像をクリックで拡大写真へ) ISO160 f4 1/400 s秒 JPEG
なんてんの葉っぱそのものも、生命感たっぷりでツヤツヤとしています。
(画像をクリックで拡大写真へ) ISO320 f4開放 1/80 s秒 JPEG
買ってきた(花を買うのは生涯2つ目!)ベゴニアを軒下に植え替えて、しばらく「だいじょぶかなー」と心配しながら、毎日ご機嫌伺いに行っていたのですが、しだいにちゃんと根付いてくれて、水やりをわすれなければ、元気に花をつけてくれています。
(画像をクリックで拡大写真へ) ISO160 f5.6 1/125 s秒 JPEG
もう今となっては、ずっと以前からここで花をつけていたかのように、落ち着いた成長をしてくれています。
(画像をクリックで拡大写真へ) ISO160 f5.6 1/125 s秒 JPEG
この梅雨前に最初に咲いたわが家のアジサイの花は、もう終わりかけています。そのかわり、その最初の頃に「つぼみ」だった花が今はあちこちで花を開いています。
奥の花のついていないアジサイの葉っぱは、来年の花につながる準備活動を着々と進めているのか、濃い緑色がいきいきとしています。(もう少し絞り混んで、奥の葉っぱが写真に映るように、明日にでも撮影し直してみようかなと思います。)
(画像をクリックで拡大写真へ) ISO160 f5.6 1/1600 s秒 JPEG
・・・で、今年の梅雨空は・・というと、今日25日は西日本に広く雨雲がかかり雨の一日となっていたようなのですが、岡山市は午前中は晴れ間が出ていてき気温が上昇し真夏のようになりました。午後は雨雲の端が市街地上空にかかるようになり、日差しが遮られたのですが暑さと湿度はそのままで、ポツポツ小雨が降ったり止んだりの天気となりました。
傘を持って出る必要がない天候で、代わりにカメラをぶら下げて散歩に出た時に空を見上げてシャッターボタンを押しました。
PentaxM100mmf4 と PentaxM50mmf4
(1970年後半、フィルムカメラ時代のマクロレンズ)
<<Canon EOS5D(初代)>>
<<PentaxM28mmレンズ>>
<<Takumar 55mm f1.8 レンズ>>
<<Takumar 55mm f1.8 レンズ>>
<<PentaxM135mm レンズ>>
<<Canon EF24mm 単焦点レンズ>>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます