goo blog サービス終了のお知らせ 

明日へ

ワンコ・仕事・お茶・音楽・子育てなどなど
幅広い話題で思い出を綴ります♪

雨降りなんだ

2011-04-23 17:07:56 | ワンコ
今日はママがお休みだから、一緒にいれるんだ…外は凄い雨降り…こんなどしゃ降りは久しぶりなんだワン!でも、ヘリコプターはいっぱい飛んでて、重機も動いてるんだって…
雨に濡れたせいで、腐った魚の臭いが強くて、とってもくさい瓦礫の中で、頑張って仕事してる人が沢山いるんだよって、ママが言ってた…お外がきれいに片付いて、暖かくなったら、いっぱいお散歩しようねだって~楽しみにしてるワン♪
それから、パパが救援物資で、ボクのおやつを貰って来てくれたんだ♪
雨だけど…のんびりしあわせだお!ただ…余震が怖いな…

会いに行ってきました。

2011-04-21 13:21:29 | 仕事
先日、亡くなったボランティアさんの工藤さんについてお話しをしましたが、昨日、実習で工藤さんにお世話になった2人の生徒を連れて、工藤さんの旦那さんに会ってきました。工藤さんの旦那さんは、高校の国語の先生なので、学校が再開されると忙しくなると思い、急いで、生徒みんなで、あるだけの折り紙を使って鶴を折り、千羽鶴もどき(笑)にして…それから、直接お世話になった2人には、手紙を書かせて、渡して来ました。工藤さんが描いてくれた生徒の似顔絵も持って行って見せました。旦那さんはとても感激してくれて、似顔絵も渡せていたのかどうだったのか分からなかったから、不安でしたが、ちゃんと渡されていてよかった(^_^)と…喜んでくれました。
そして、しっかり2人の手を握って、「頑張ってね!」と…目を潤ませながら話てくれました。
旦那さんと工藤さんとの思い出の品は、工藤さんが最後に描いていたK子の似顔絵を携帯のカメラで撮ったもので、後は、全て流されてしまった為、もう1人の生徒S君の似顔絵は見てなかったそうなのです。ですから、最後に、みんなで並んだ記念の写真と、工藤さんが描いた2つの絵を撮って、事務所に戻ってからすぐにプリントして、旦那さんに届けました。旦那さんは、2つ並んだ絵の写真をとても愛しそうに見ていました。

工藤さんのご冥福をお祈りすると共に、1人でも多くの自立が叶いますように頑張ります(^_^)v

ふて寝(笑)

2011-04-19 17:58:37 | ワンコ
久々にタップの登場です(^w^)何やら思いっ切りふて寝を決め込んでいるのです(^_^;)凄い毛がモフモフ(^O^)いつもトリミングをお願いしていたお店が被災してしまったので、カットも出来なくて(^_^;)おまけに、外は瓦礫だらけで、砕けたガラスがいっぱいだから、お散歩行けないし、おまけに今日は、なんと!みぞれ降り(°□°;)4月も半ばだと言うのにこの寒さ(>_<)冬に逆戻りの様ですよ(∋_∈)
ふてたくもなりますわな~

切ない

2011-04-17 01:44:38 | 仕事
仕事で支援センターの相談員と話をしていた時に、彼女からこんな話をされました。
年度末だった1月から3月の間、県事業で、障害者支援のボランティアスタッフさんがお手伝いをしてくれていたんです。うちの生徒も、2月に職場実習を行った際、送迎や現場での指導をしていただいて大変お世話になったんです。
お世話していただいたボランティアスタッフさんは、60代の女性が2名…どちらも大変優しく、一所懸命勤めて下さっていました。とりわけ工藤さんとおっしゃるボランティアさんは、ホテルの清掃実習を行った女子生徒のK子をとても可愛がって下さったそうで、自宅に帰っても、K子の事を「まるで孫のように可愛いの」とご主人に話していたそうです。
絵を描く事が大好きな工藤さんは、K子をモデルにして絵も描いておられたそうですが…
3月11日の津波で帰らぬ人となっていました。そして、数日前に、ご主人がセンターを訪れ、「家内が絵まで描いて可愛がっていたK子ちゃんに会ってみたいです」と言ってたから、そのうち訪ねて行くかもしれないよ…との事でした。
で、今朝…K子に「ね…実習の時にお世話になっ工藤さんって覚えてる?」と聞くと「はい…」「優しい方だったの?」「はい…」「あのね…津波で亡くなったんだって」すると、普段、感情表現や意思表示が苦手で、口数の少ないK子がとてもとても驚いて、涙をこぼしていました。
とても辛い現実ですが、この事で、K子が何かを学び取ってくれたらと思います。