しゅんママ日記

物忘れ同様、歳忘れも激しい自分の為の備忘録です

田舎者か、貧乏人か。

2011-09-26 20:46:19 | 日々の暮らし
先週の日曜日はオットと共に大阪の超高級イタリアンの

お店へ行ってきました。

自腹ではとてもとても行けない高級なお店。

オットがある催しで3万円分のお食事券をゲットしてくれたので

行く機会に恵まれました。

何を着て行こうか。。。と迷いながら

子供の入学式用に買ったワンピースとジャケットで出掛けました。

オットは普段、大阪に行っているので

人ごみも慣れたもの、、、上手に人の間をスッゥ~と抜けて行くけど。。。

それに着いていく私は大変。

置いてかれたり、迷ったり。。。

それでも、何とかオットと会話を楽しみながら改札を抜けて数メートル、、、ん?

何か、忘れてる?


おっと、通した切符を持ってない!!!???

振り返って戻り、切符取ると、見ていた大阪のおばちゃんが、


「私も、よくするわ~」と言ってくれたけど、、、ハズカシイ。。。

そして、『超高級イタリアンレストラン』に到着。

12,600円のコースと1,780円のシャンパンを頼んで、

(必死に歩いたので暑くて)ジャケットを脱いだ。

すると、すかさず、イケメン店員さんが「お預かりしましょうか?」と言ってくれたので

「うふ。。お願いします。うふっ」てな感じでお預けしました。

そして、素敵な食事。

ホアグラフォアグラとか松茸とか、食べながら

お金持ちそうな方々に混じってオットとお上品に談笑しながら

おいしく頂きました。


そして、お会計の時、オットに

「トイレに行くからジャケットお願い。うふっ

などと言いながら、トイレに行って、オットからジャケットを貰って着ました。


外に出ると、オットが

「ジャケットを脱いでみろ。」と言うので

脱ぐと、オットがジャケットを持って、ゴソゴソ・・・。そして、、、

「これ!!!」と見せてくれたのが、、、

なんと・・・あろうことか・・・・

クリーニングのタグ   でした。

何気に気取ってジャケットを預かってもらっただけに、、、赤面でした。

・・・と言っても、後の祭りなんですけどね。。。

以後、気をつけます。