ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

自分の健康管理を。

2012-09-06 08:16:25 | 日記・エッセイ・コラム

お誕生月になりまして、色々サービスが。 免許の更新はともかく・・・・

モータースから 無料洗車。 セシールからポイントサービス。メガネ屋さんから割引券~

眼科で「1年に1回は 検査に来るように」と。 悪くなってしまってから 迷惑をかける・・・事の無いように メンテ。

で 昨日は歯科医院へ。治療してもらったのが 取れていました。早めが1番。

誕生月にメンテすることにしました。 ラベンダーも落ち着くころだし。

.

帰りに メガネ屋さんへ処方箋持って。あれこれ迷って 落ち着いたフレームに。

古いのも使えたのですが 一度壊れています。予備も要りますから。

このメガネの調整を担当してくださったのが、以前 シーズンオフにファームに来てくれた3本足のワンちゃんのオーナー・・・・ 「今日 帰った死んでるかも・・・・」と。

危篤の犬を 1匹家に残して 仕事・・・・ もう頭の中は・・・・と。 骨肉腫・・・

マロンは元気なんやね、と。 今の所 現状維持しています。

.

昨日行った所 もう一か所。

Dscn0862 駐車場と建物の一部

Dscn0861 玄関のホール

Dscn0860 左が受付 右はホールの一部

Dscn0859 お部屋の方へ

と、まぁ 凄い~~ 

何処だと思われます? 養老院です。

隣保のご老人が入っておられるって聞いたのです。前は近くの老健。

ホテルよりきれい? 高いでしょうね・・・・・ 至れり尽くせり・・・

私には絶対ダメ。 家が余程にいい。お金も・・・

やっぱり すごい。皆さん いかが思われますか?

大往生の本と 重なって・・・・