ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

ミニ丈の巻スカート

2013-01-16 19:37:22 | 日記・エッセイ・コラム

雨の後で 野良仕事はできませんので 昨日は洋裁日・・・

Dscn1685 

キルト地で作りました。表はコットン 中綿、裏はポリエステル

Dscn1687 

同じ型紙で。ポリエステル100%(表裏)  テニス仲間が ポケット付けて~~! との要望です。これなら5個は入る?

どちらも 縫いにくい・・・ 見た目は簡単ですけど。

.

今日はミニ同窓会、決行! お昼ご飯~4時頃まで~

食べて、しゃべって~~ (*^_^*)~~

.

先日 丹波市へ出かけた時の写真です。

お買いものは 閉店のお店が多くて 残念でしたが、八幡様の巨木、見てきました。

Dscn1684 天然記念物だそうです。 大ケヤキ

Dscn1682 根っこが橋になっています。

 
Dscn1683 

落葉してますが 葉が茂るときれいでしょうね。 また夏に~ 友人宅の前、なのです。

.

Dscn1680 こちらはマロンの代わり?

石巻貝です。 お魚が居るのですが ガラスが悲惨な状態・・・

タニシと この石巻貝に 食べていただく事に。

おもしろいです。お口 パクパク~~ ガラスに接している部分が1cm. 口は1mm・・・

目はあるのかな? 触角?みたいなのが・・・ まだ調べていません。結構、自由自在のようです。

 

.

今日のミニ同窓会の後 プールに行きました。1000m・・・ 次から もう少し伸ばそうか・・・

ウオーターマッサージ~~ 気持ちいい~~ 

.

明日はテニスです。 

巻きスカート 反応はどうでしょうか・・・・ 他にもお直しの依頼が。

バラの作業もおおかたになったし、洋裁稼業になりそうです・・