150プラド改造計画の続編として…。
やっと取付です(⌒∇⌒)
発注は2020年6月頃…。
ARBバンパーの形状は日本国内では希少なタイプ。
更にライトウォシャーやコーナーセンサー取付可能なタイプを選定。
勿論、国内在庫はなく現国発注!!
新型コロナウィルスの関係もあり、オーストラリアからの納期が不明となりました。
届いたのは5カ月後でしたが、取付前に塗装工場へ入れ取付準備。
全ての準備が出来た時には、車検も近付いている状況で…
持ち主の妻は預けるなら1回で短期間で~と要望がありました。
そこで車検と同時装着することに!
車検+改造で施工期間1週間。
そして~走行距離も70,000km走っているので、ショックの交換
孔あけされたフェンダーは埋めなければ~とシュノーケル取付です!
勿論、耐久性重視でSAFARI製です!!
続きまして~
メインディッシュ!!
ARBバンパー取付~(⌒∇⌒)
ここでトラブル発生!!
純正フォグランプユニットがARBバンパーへ移設可能と輸入元より聞いていましたが…
不可能!!
仕方がない、、、ARB純正フォグランプユニットを発注する事に…
とりあえず取付を進めます!
今回拘ったバンパーの完成状況に感動(#^.^#)
シティー派四駆…野良カンガルー対策車!!
満足な仕上がり~(⌒∇⌒)
今回は見えない改良として~ブレーキパッドも交換時期でしたので、私の95プラドに装着しタッチ感も制動も良かったので同じパットへ交換。
プロティクス101より扱いやすいタッチ感の様に思いました。
150プラドは前下りな車高傾向で、フロントに70㎏くらいのバンパー装着し更に下がるのでは??と考えられている方もいるかと思います。
実際にARB社製コイルでもフロントは10㎜程度下がる事を記載されています。
それなのに~リア側にパッカー装着??と思われているとは思いますが、この車両にはヒッチメンバーが装着されており、元々後ろが下っている雰囲気でした。
そこを改善する為の対策。
ARBコーディネートとしてオーストラリア人風の改造を今回は主旨としています。
つまり~車高は純正くらい!!
そこを主として検討!
ウインチ付けない状況では、そこまで車高は下がらないよね~と思いながらも…
フロント側の対策は検討…。
JAOSのショックアブソーバーの減衰??コイルのバネレート??
ARBのBP-51やエミューはどうなっているのか??
BP-51は凄く良い足回りなのはわかるけど~高額!!
でも性能を考えると安価??
葛藤…。
色々考えましたが~ショックアブソーバーのロットむき出しが納得出来ず…('◇')ゞ
JAOSの足回りを選定!
色々調整し~ノーマル車高風で納得の状況です(⌒∇⌒)
シャープでシンプルに見えませんか??
次回は、今回取付出来なかったフォグランプ取付です!
私もARBバンパーの取付けを検討しています。 こちらのプラドはリフトアップされてますでしょうか?m(_ _)m
コメントありがとうございます。
今回スタイルの主旨がオーストラリアスタイル!
よって車高は基本的には触っていません。しかしながらARBバンパーは重いため、元々ランクルはクローチングスタイルが更に下がります。
SHOPと相談し、下がらない対策は施工しています。
私もボートトレーラー牽引するため、リフトアップ等はあまりしたくないと考えていました。SHOPに相談しながら下がらない対策施したいと思います。ありがとうございます!